フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • シロッコTSI/2.0TSIのランプ・バルブまとめ

    ■フロント ヘッドライト:D1S*2 フォグランプ:HB4*2 コーナリングランプ:H7*2※1 ポジションランプ:T10*2※2 ウインカーバルブ:H21W(/BAY9S)*2※2※3 ※1 ソケットの後ろに冷却ユニット等が有る場合、ハウジングと干渉する可能性があります。マジ余裕ナイ。 ※2 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2017年4月27日 01:25 雅@Sciroccoさん
  • フューエルリッドロックアクチュエーターDIY交換

    フューエルリッドを開けると見えるT20のトルクスネジを外します。リッドのネジ止めはこの1箇所だけです。 剥がすような感じで①矢印の方向へ浮かせます。インナーは材質がラバーなのでギュッと掴む要領で。 給油口に被さっているラバーインナーを外しておきます。 リッドとインナーは一体になっていますので、全体 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年2月7日 20:04 ラウンドキャノピーさん
  • car DNA LED Light Bar Tail Lamp

    ※写真は初期型です。  メーカーでウインカーの制御、配線等、構造が変わってます。  右側のテールの奥に隠れているため見付けにくい様です。  線をたどって探してください。 買ったばかりのLEDテール、右側テールの〇の部分、抵抗がついていて、矢印の先端部分は何もついていません。 〇の部分からコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年2月7日 15:57 Kensouさん
  • ドアミラー交換

    今回Sciroccoの純正ドアミラー(右側)を、純正と同じハメ込みタイプの『GARUDA BLLED MIRROR』(左側)に交換します♪ 本ミラーは純正配線をそのまま利用したミラー・ヒータ機能をそのままに、ブルーワイド&撥水加工処理&LEDウインカー内蔵というなんとも贅沢な仕様^^(笑)・・・ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年2月5日 23:43 トシ@13CCZさん
  • フロントポジションランプLED化

    SciroccoのフロントポジションランプをLED化するにあたり、今回装着するのはBREX製の「STICK WEDGE BULB Type-A」です。 Sciroccoのフロントポジションランプは常時玉切れ監視を行っているので、キャンセラー付きの本商品を装着することにしました。 写真のように純正よ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2010年5月29日 23:01 トシ@13CCZさん
  • コーナーリングランプ交換

    今回交換するのはコレ:PHILIPS製「シルバーヴィジョン クロムホワイト(4200K)」H7バルブです♪ このバルブは、先端がシルバーコーティングされており、またバルブ部分の色も薄~い青色ですので、昼間時にリフレクターに発生する、高色温度バルブに良くある青~い映り込みを最小限に抑えられるのが特徴 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2010年5月2日 17:17 トシ@13CCZさん
  • デイライト有効化(独自配線)フェーズ1

    純正配線を使った有効化だと、 よく分からないし色々めんどくさそうなので独自仕様です。 スイッチも合わせてやろうと思ったんですが、 雨降ってきそうだったので急遽図の感じで最小構成にしました。 大体エーモン製品です! ■電源部 ヘッドライトユニット(以下HLユニット)を左右共に取り外しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年7月23日 16:57 雅@Sciroccoさん
  • 後期ヘッドライトの移植

    正面 グリル側、皆さんがデイライト入れたりする場所に、3WのLEDが組み込まれていますが、ポジションと記載あります。 その横にコーナリング、そしてプロジェクター部分はヘッドライト。 ヘッドライト下のU字になっている所がデイライトで、消費電力は11Wもある様です。 裏面 トルクスねじを外してみると、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月17日 05:55 Kensouさん
  • ワイパーアーム脱着

    今回Sciroccoのワイパーアームを脱着します。 作業にあたり、下記maniacsさんのページ(GOLF4向け)が非常に参考になりますので、DIYで外される方は事前にご覧になられると良いと思います^^ ただし、Sciroccoの場合はボンネットが閉まった状態だと、ワイパーアームがほぼボンネットの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年3月6日 21:29 トシ@13CCZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)