フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコR

シロッコの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - シロッコ [ R ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • 前置きインタークーラーを取り付けよう

    中華製の激安インタークーラーを取り付けます 過去に同じパーツをゴルフ5に2回取り付けているので、 やることわかってるし楽勝、と思っていました ゴルフとシロッコ、エンジン同じでも全然違うんですね… ぱぱっとバンパーその他を取り外します あれ…?ゴルフとシロッコのラジエーター取り付け基部が全然違う ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月27日 20:03 BUSAMENさん
  • ブローオフアダプター取付(・∀・)動画あり

    エンジン前部にあるコイツに噛ませもんを付けますw ホントはASSY替えたいが~高いっす(・ω・) 固いエンジンカバー外して~ T30のトルクスでDVの取付を外しますw 外れたディバーターバルブ♪ 強化品なのかな?これ(-ω-)ワカンナイ このボルトがクセもんw 頭が大きくてアダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年6月13日 20:52 ふっきー@RP5さん
  • ディバーターバルブ強化キット GFB DV+ 取付

    エンジンカバーを外します。まずは吸気ダクトのネジを外します。 インテークパイプの接続を外して、エアフロセンサーのカプラーも外します。 ホースクリップを外します。後はカバーを引き上げて外しますが、かなり強く引き上げないと外れませんでした。カバーからゴムが外れたので、頑張ってゴムを取ってカバーに付け直 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月11日 20:16 shirogane_hatc ...さん
  • ブーストセンサー固定修正

    以前ブースト計をDIY装着した際、とにかく早く作業を終えたくて手抜き固定していたブーストセンサー廻りをやり直し! まずは修正前… インマニ直付けで、エアフィルターも水平になっていない… バイクのパーツショップでお馴染みの『2りんかん』で、小さな汎用ステーとオサレなキャップポルトを購入し、若干のレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月18日 12:20 みそさん
  • Forge ディバータバルブ オーバーホール

    Forgeディバーターバルブ、導入してかなり経っていたため、OHを実施しました。 Oリングと専用グリスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 23:01 その@さん
  • バックタービン化

    純正のブローオフをころしてバックタービンにします。 単純にお金ないのとなんか余計な音がきこえるのはとてもいいです。 ブローオフのホースをたどり吸気側に繋がってるのを外してペットボトルのキャップやビニールテープでしっかり塞ぎます。 ホースの方もふさいだらバックタービンになります。 ぶっちゃけ純正のエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 10:03 ひろのり氏さん
  • HI-FLO Air Charge Pipeの取り付け

    NEUSPEED製「HI-FLO Air Charge Pipe」を取り付けました。 画像では見た事はありましたが、実際の樹脂製純正インタークーラーパイプはクリアランス確保の為、かなり歪な形状でした。 下側からの画像。 上側から。 作業性向上の為、カットオフバルブ側のスプリングクリップは通常のホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月28日 20:51 昆吉さん
  • ターボデリートマフラー、ディスチャージパイプ取り付けの準備

    ターボデリートマフラー、ディスチャージパイプの取り付けの準備と書いてますが本当は純正のターボデリートマフラー加工をする予定でした。 しかし持ち上げてアンパネ外してみたら想定外の事が多数起きたため断念しました。 EA113エンジンのK04タービンは運転席側の足下あたりにあるのですがその時点でまず整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 05:25 ひろのり氏さん
  • Forgeディバーターバルブメンテナンス

    装着後2年5ヶ月距離35000km、メンテナンスキットでリフレッシュ Oリングが6個とグリスとピストン これでまだまだイケます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 08:06 なごみ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)