フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • セルスター ASSURA VA-105E

    ACC電源も無事、取れたのでついでに前車のスイフトで使っていたGPSレーダーの「セルスター ASSURA VA-105E」も取り付けました。 ヒューズBOXがアクセスしやすいことと取付場所が近かったので30分も掛からずに取付完了!! ついでにGPSデータも「2013年1月度版」に更新。。。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 18:12 マルーンさん
  • 増設シガーソケット

    ヒューズからACC電源の取る場所が分からず躊躇していたシガーソケットの増設ですが本日、行いました。 42番ヒューズからACC電源を取るつもりでいましたがキーを抜いてもLEDが点灯してしまうため常時電源なのかと思っていましたが、トシ@13CCZさんからご教授頂き、42番ヒューズはどう言うロジックにな ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年2月2日 18:04 マルーンさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    万が一に備えて、ドライブレコーダーを取り付けしたいと思います。 今回は、メーカー不詳の安物です。 5,980円でフルHD・・・・安い!! 電源は、運転席横のヒューズボックスから取りました。 このドラレコは、シガライター接続になってます。 差し込み部分で12V→5Vに変換しているので、エーモンの差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月31日 23:14 かみちゃん。さん
  • RNS510バックカメラ用ビデオ入力端子取付

    今回、純正カーナビ(RNS510)に、バックカメラ用のビデオ入力端子をDIYにより取り付けます。 方法は、ワールドワイドな先人の方々による解析を有難く活用させて頂きましたm(__)m 【注意】DIYの心得 下記装着方法により車両にいかなる不具合等が発生しても私は責任が取れません。メーカー保障外部品 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2012年3月18日 18:29 トシ@13CCZさん
  • レーダー探知機取り付け

    レーダー探知機を取り付けました 電源はヒューズボックスから取ってます ACCは42番のソケット部から テスターで確認したら上側が+みたい アースは近くのボルトのところに 適当にまとめて完了

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月24日 20:42 ひよこ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)