フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アンサーバック装着のための配線メモ

    今回装着するのはコチラ Lock音Ver2.6です。 ユーザー登録すると親切にも配線図データをいただけます。 ※配線図どおりだとわかりにくい…… 色んな線をテスターにかけました……笑 ということで今回色々装着のために頑張った備忘録として普段使いそうな線はこいつら キックパネル裏の配線図 紫/白 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月30日 22:37 わさびマヨさん
  • リモコンキー 電池交換

    サービスプラスの項目内で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 22:44 ZUMATさん
  • コーディングの再施工

    ヘッドライトECU交換に伴ってDRLの設定がキャンセルされてしまったことによる再施工。 コーディングの変更したものが、すべてキャンセルされてしまった訳ではないみたいで、カーテシは生きてましたし、オートライト感度12もそのままでした! 今回は、サイドブレーキでOFFになるDRLの再施工とリバース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 16:04 二太郎さん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    アウターハンドル半引きで作動するはずの窓チョイ開き機能が壊れてしまったので、無償交換していただきました。。 何故か助手席側です(笑) 実用上は問題ないんですけど、せっかく無償交換していただけるとのことなので。。(笑) これで助手席に乗る人が無頓着な人でもガラス破損は免れそうです(笑) 28 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 18:17 健司さん
  • タイヤ圧力アラーム点灯

    異常ナシ。 車検の時のローテーションによる誤作動らしい。 ついでに空気圧調整いただく。 購入店ではない VW某店 無料対応ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 12:01 猫大集合さん
  • VCDSコーディング各種

    ナビいじるついでに。VCDS。 ・140kmライトオン解除 ・レインクローズ ・DRLオン ※忘れそうなので健忘録として追記。また、追加作業としてオートライト感度調整。(2013.7.30) *09-Cent.Elect RLS byte0 bit0 (Highway Light Functio ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月13日 22:33 Glheartさん
  • レーダー探知機移設・台座製作

    9年落ちのRGP-6CNを知人から譲られて取り付けたのですが・・・ 御覧の通り、フロントウインドーに吸盤で取り付けなので、アールがきつい部分であることと、宙に浮いたような状態で、ビビりが揺れになり、ネジの緩みも発生するので。 「intensive911」さんに習って、ダッシュに専用台座を設けること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 21:02 hirobohさん
  • ★【シロッコ】レーダー探知機取付

    レーダー探知機の取り付け。製品に付属するスタンドをぼくはあまり好きではないので、いつも台座を自作することにしています。 とりあえずダッシュとレーダー探知機を養生し、パテで台座を整形。 乾燥した後にカット>サンドペーパーで形を整えます。 表面に皮革を貼ります。ブラックの皮革があればそれが一番良いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 22:43 intensive911(J ...さん
  • ヒューズBOX配線2連ソケット装着

    今回装着するのはコレ・・・CARMATE製の『ヒューズBOX配線2連ソケット平型ヒューズ用(品番:CT774)』です^^ 愛車のシガーライターソケットはそのままに、他にソケットを増設したい時にコレを使うと非常に便利です。例えばレーダー探知機やその他の機器を、配線を隠したままヒューズBOX内部でス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2010年6月19日 15:28 トシ@13CCZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)