フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ3代目

シロッコの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - シロッコ [ 3代目 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • OSIR メーターポッド取付

    yahooポイントがかなり貯まっていたのでヤフーショッピングサイトで購入しました 定番の OSIR O-Pod Mono Scirocco シングルメーターポッド for Scirocco 先日取り付けたメーターをO-Podに移設します 外し方は投稿が多々ありますので割愛しますね ちなみに純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 18:36 magkujiraさん
  • ピボット マルチゲージXV(ブーストメーター)取付

    時間があったので、アップガレージ東村山店に行ってみた。 店内を物色していたら、前から探していたブツがお安く並んでいる・・・😄 ピボット マルチゲージXVの中古良品を発見😲 1台でブースト、水温、油温の3種類を表示する優れもの 配線は簡単接続OBDⅡカプラーオン! 既に生産終了のため探してもな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 21:29 magkujiraさん
  • バックカメラを復活させよう 2日目 取付完了・完結編 ④(4/4)

    昨夜は動作確認で終了。 本日は配線関係の取りまとめと、モニターのインストール。 事前に作っておいたモニターON/OFF用の丸形スイッチ(右)が、めくら蓋(左)の直径と同じ・・・ サイズ確認を怠っていました💦 丸形スイッチを綺麗に収めるには、ベースを作る必要あり・・・時間も材料も気力もない(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 19:34 magkujiraさん
  • バキュームライン エアフィルター交換

    機械式ブースト計のバキュームラインのエアフィルターの交換です。 前回交換後約3000km走行ですが、結構ブローバイが回ってました。 右がエンジン側、左がメーターのセンサー側です。 エラー表示防止のためにも、ライン上にフィルター2個装着は必須かと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月19日 18:11 昆吉さん
  • レーダー探知機 新旧入れ替え

    6年前に購入したレーダーを使っていましたが、あれから道がかなり変わり、移動式等の新しいオービスも続々と登場しているので、入れ替えました🚗 6年経つと液晶がめっちゃ綺麗です✨ タッチパネルに感動💦笑 最近全然飛ばしませんが 急カーブとか踏切とか道路状況を 色々教えてくれるので、面白いです☀️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月3日 01:17 Toco_zqさん
  • ブーストメーターの取り付け

    サクッと書いていきますねー。 内張り剥がしで持ち上げると外れます。 電源取って、OSIRのメーターポッドで取り付け。 メーターはBLITZのブラックライト&カーボンの機械式。 あとはエンジンルーム側からの配管へ。 ブレーキペダルとフットレストの間、ちょい上側にエンジンルームへのサービスホールの様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月7日 22:31 たっかーとさん
  • ブースト計フィルター交換

    なかなかの汚れっぷり。これはいつかセンサー馬鹿になるわ(ㆀ˘・з・˘) 2つにしようと2つ買ったけどホースクランプの予備が無くてとりあえず一つだけ。またクランプ買って一個追加しよう。 55000キロ とりあえずクランプ買って追加しました。 一応ホース外して中に付着したオイル見てみたけどセンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月20日 15:28 Bacchus465さん
  • Defi Racer Gauge ブースト計

    着けるのはこれ。Defi Racer Gaugeのブースト計。 っていざ箱から出してみるとホース50cmとか短すぎるし…これじゃセンサー着けれないʅ(◞‿◟)ʃダッシュでホース買いに。 簡単にブーストタップで…と思ったらグラインダーかなんかで少々カットせにゃならん模様…アルミだしペーパーでいけるだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月17日 12:29 Bacchus465さん
  • OSIR シングルメーターポッドのエアコンの風量回復施策v1

    エアコンの送風口ってもっとハイテク なのかと思いきや、ただの導風管と仕切板があるだけだったので、 ダイソーで100円のPPシートを使って風量回復出来ないかチャレンジ。 酷い見た目ですが、どうせ隠れるので気にしませんw 一枚一枚足してって実験しましたが、一番効果あるのは下側の大穴を埋める事でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 16:45 雅@Sciroccoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)