フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ3代目

シロッコの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - シロッコ [ 3代目 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • パーツ移植 序

    ドイツから厳重に梱包された荷物が… 中身はこれ、フェイスリフト後のシロッコメーター(ディーゼル) 画像上:移植後 画像下:移植前 パーツをばらして中身を研究していますが、側の部分は移植出来る事がわかりました! まだ終わらんよ…(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月10日 09:58 Kensouさん
  • メーター加工 ようやく自分用

    元々は青くRらしいメーター周り 嫌いではありませんが、気分を変えたくなりましたのです… でもワンオフ開始がかなり前…。 変更点は… ニードルの色 基盤のLED打ち替え 外枠メーターリング作成(メッキ) 水温&燃料計リング作成(艶消し) 文字盤(ワンオフ/赤→黄) といった所です。 手前のブースト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年3月12日 10:55 Kensouさん
  • podiのコラムゲージポッド + ブーストメーター(AutoGaugi)

    ブーストセンサーに共締めするアダプターを、ebayで発見 Forgeの半額の価格だった。 ただし・・・品質・形状?も半分だった。 詳しい取り付けは、諸先輩がたが説明しているので、割愛 センサー取り付け位置はここ コードの引き込みも、皆さんと同じく カナダから届いた、コラムゲージポッド ステッカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月11日 23:33 クニ憎さん
  • コーディング(ニードルスイープ)

    夏休み前半の単独行動は年に一度の自由行動日①(爆)。以前より興味があった、ニードルスイープの施工に台風の来る最中に出かけました。ゴルフ7GTI納車後に年配の親が一番食い付いていたのがニードルスイープ。親曰く「あのビューンってなるやつ!」(笑)  それを真近で見た自分もいつしか虜に・・・。 町田市の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 13:41 ZUMATさん
  • OBDLink LX Bluetooth

    OBDLink LX をスマホとBluetooth接続しました。 無料のアプリではこんな感じで情報が出ます。 スマホだと画面が小さいのでタブレット端末で表示させてます。 GPSも使うと走行軌跡も記録できるようですね。 更に別のアプリで… 色々なメータが手軽に追加できる感じです。 こんな表示も… ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 19:37 マルーンさん
  • OSIR O-Pod シングルメーターポッド &PIVOT XV-A 取り付け

    メーターを取り付けるにあたってエアコンを塞ぐキットは使用しなかったので自己流の方法で風はなるべく普通に出てくる用にしました。 まずはマスキング プラの内張りはがしを間に入れ込むとテコの原理で外れます ふむふむ ダイレクトに繋がってるのね ダッシュの中に風が回り込みしなければよさそうなので 手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月22日 22:28 まー@AAHH40Wさん
  • PIVOT XV-A 指針色変更 赤→青

    純正のメーター指針に合わせるべく塗り替えました。 バラしてOAクリーナーで赤の塗装を落とし、ブルーに塗るだけです。 手持ちの油性マジックで横着したらムラが気になり、何度も塗りなおしているうちに表面がひどい事に(泣 結局カッターの背で表面を少し削り、多少曇ったクリアブルーとなりました。 針を戻す際に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 19:54 Glheartさん
  • マルチゲージ取付(PIVOT XV-A)

    右側にはレーダー探知機があったので、左側に取付ました。 コードに保護管を付けてます。 コードは写真の様にダッシュボードから下に這わせて、ステアリング付け根を横に抜け、ヒューズボックス内の42番に取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月3日 22:32 4494さん
  • P3CARSエアベントデジタルマルチゲージ取付

    エアコンの吹き出し口に取り付けるメーターを入手しましたので、 取り付けしたいと思います。 まずは、吹き出し口の取り外しからです。 ダッシュの素材は柔らかいのでそのままでも大丈夫だとは思いますが一応作業時にはマスキングテープで養生しました。 吹き出し口の下側に内張り剥がしを差し込んだら あまりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 21:24 かみちゃん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)