フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ3代目

シロッコの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - シロッコ [ 3代目 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • パワーチェック 

    マフラー ECUを その後は・・・・  一年前に ノーマルで237PS 今回は 278,1PS でした。Levoステージ1+ミルテックマフラーでプラス41PS 。お手軽に?41PS・UPです。 今回も、いつものショップで、お友達のRiverebgeさんを誘って。 記念に・・・・Riveredge ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月7日 15:20 A.H 33さん
  • 禁断のVCDSに着手(走行中のナビ操作解除)

    純正ナビRNS510、走行中に助手席から操作してもらうため、ついにコーディングに手を出しました。 運転席右足の上側にVCDS用ポートがあります。 ①PCを起動 ②VCDS用ポートにケーブルを接続 ③エンジンを始動 まずはポートテスト メイン画面でNavigationを選択 Codingを選択 Lo ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月19日 01:38 ヒゲたぬきさん
  • Racechip standard取付

    赤い部分のパイプを外して、黄色い矢印のところ(奥)にあるコネクタの配線を付属の配線に付け替え、Racechip本体を配線上に割り込ませます。 (取付はショップへ依頼しました) 作業はエンジンオフ・ドアロックしてから15分以上経過してから開始です。そうしないとフォルトが残ることがあるそう。 本体取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月30日 00:40 4494さん
  • RaceChip Accele Response control

    だいぶ前の作業ですが^^; こちらの商品の取り付けです 作業はいたって簡単♫ アクセルペダル裏のコネクタに割り込ませるだけ! うろ覚えなんですが… 赤い爪をまず引き出します カチッと出ると押せるようになるのであとは摘んで引き抜くだけ 2mmちょい引き出る感じですね スロコンのカプラーをカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月8日 07:55 はこやん。さん
  • 車速センサー交換

    "ポーン"という警告音とともにABS、ESP、空気圧の警告灯がいっぺんに点き出しました。昨年も同じ症状あり。 VSDSで診断したところ、予想通り車速センサーに異常ありです。場所は右リア。 ラッキーというか転ばぬ先の杖というか、昨年、左リアの車速センサー調達時に念のため右も買っておいたのですぐに交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月30日 21:28 ラウンドキャノピーさん
  • コーディング施工&診断

    GVTTの定例会に初参加させて頂いた際に、みん友のDRASANにコーティング施工して頂きました。 その場でお願いしたので、思いついた4項目だけです。 1.ヘッドライトウォッシャーの無効化 2.ライトOFF時にヘッドライトの自動点灯を無効化 3.ライトON時の感度変更(鈍感) 4.レイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月18日 01:23 FCかずPさん
  • VCDS コーディング

    お友達のマンチャン5150さんに作業して頂きました。 コーディング内容は ・ニードルスイープ ・140km/hライト点灯OFF ・レインクローズ です。 オートライトの感度調整も考えましたが、早めに点灯する分には安全性的にいいのかなと思いそのままで。 次回はワイパー感度をやってもらおうかと…笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月2日 15:01 はこやん。さん
  • 触媒コンバーター警告灯点灯_ディーラー点検

    ※ディーラー訪問前に洗車。梅雨の時期、機械式駐車場でも薄汚れが激しく、さすがにディーラー洗車してもらうのも気が引けたため。最新の洗車機は侮れないことを学習しました。そして、赤は洗車し甲斐あり自身で見惚れる。 ※写真はイメージ(左側) 先週末の走行中に警告灯が点灯、触媒コンバーターの不具合と取説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 16:56 ZUMATさん
  • Unitronic stage1+で+40ps +5.8kg

    サブコンを売却してから約半年。。。 貯金を貯めて貯めて ついにフルコン入れました。 (キャンペーンにも吊られて。) パワー160psから212ps トルク24.5kgから30.3kgへ (Googleで検索したので、多分です。) 過給圧がMax1.3 久しぶりすぎて忘れかけていた この加速感、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 00:31 Toco_zqさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)