フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 念願のダウンサス

    ワイパー周りを外します。 ストラットとナックルが抜けにくそうなのでごっそり抜きました。 アッパーマウントのネジが腐食してて悶絶😵 なんとか抜いてネジをヤスリで切りなおしてこれだけでかなりの時間を消費😵ショックも同時交換してたらよかったと後悔です。 アフター😁ゲンコツ入らなくなりました👍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 19:14 シャラシャランさん
  • KONI コニ VW FSD ショック アブソーバー

    KONI コニ VW 3C パサート FF 2005/03〜  FSD ショック アブソーバー 1台分 2100-4026 本体39,000円 工賃20,500円 ストラットアッパーマウント&ベアリング 7NCAV,7NCTH,7NCZD MEYLE製 7N0412331 商品コード:A-1295 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月7日 10:44 兄婆さん
  • iSWEEP リジットカラー取付

    DIY作業派ですが、締め付けトルク、ミッションジャッキ、アライメント調整作業などハードルが高いので、相模原市のイシカワエンジニアリングさんにお願いしました。 作業内容はスプーンOEMのiSWEEP リジットカラーをフロント、リアのサブフレームとボディの間、サブフレームと取り付けボルトの間にカラーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月16日 21:09 白くま監督さん
  • ロアアームブッシュ交換

    先日ブレーキバッド交換したときにブッシュの亀裂を見つけたので、 走行距離95,000キロくらいなのもありDIYで交換してみることにしました。 マイレのやつかfebiのやつかで迷ったものの、ボルト付きのキットが良いなぁと思いこれにしました。 https://www.yellow-magic.jp/p ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 18:21 アキタ@千葉さん
  • サスペンション交換

    乗り心地ほとんど変わらずいい感じに下がりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月22日 02:27 nobu223さん
  • 三角棒、Toe pivot stop trussを取り付けてもらいました

    シャランに乗っているみん友さんたちから絶大なる評判のCOX社製三角棒、 Toe Pivot Stop Trussをようやく買うことができました。 一年間ずっと欲しかった逸品です。 でも見た目は本当に青いハンガーです。 ワイシャツをかけてみました。 ちょっとだけハンガーとしては大きすぎました。。 行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月16日 15:59 大網小波さん
  • フロントアームのブッシュ交換のため再入院

    ブッシュ交換ついでにスタッドレスへ履き替えのため、二泊三日の入院です。 前回はグリスを塗り応急処置。 ブッシュ交換で異音解消となるかな? 代車はまたまたGTE LEDリアテール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月23日 18:46 Rookie87さん
  • ロワアームブッシュ交換

    樹脂部分が傷んでいたのをHD品に交換。 @50,520km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 03:52 spadさん
  • ショックアブソーバー交換 @76,717km

    前後ともKONIに交換しました。運転席に着座した瞬間、少し車高が上がった感覚があります。走り出しから、しっとりかつ跳ね返りの少ない感覚を味わえ、大満足です。これは長距離走行が楽しみですね。 (20221010)高速走行してみました。合流地点や段差などで、明らかに差がわかりました。 なんというので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 17:29 なおじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)