フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • VCB960 VICS 取り付け

    この間、ナビの本体交換と、TVアンテナ付けたときに、空きカプラーを見て、後は何か付くのかな。と。 あっ。もしかして。 ステップワゴンのサイバーナビの時は、光ビーコン付けてましたが、FM多重とDSRC(ETC2.0)が従来の光ビーコン VICSの代替になるのかと思ってて付けてませんでした。 管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 17:33 へっぽこ@ひろんさん
  • ナビアンテナ追加

    無いんです。 外しまして。 貼るんです。 案外、面倒だったり。 これで! どうかしら。 見た目は、全く分かりませんが、地味にナビ本体もアップデートしました。 フィルムアンテナもそうですが、地味な車イジりすぎる(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月3日 21:29 へっぽこ@ひろんさん
  • 純正ナビの純正ナビへの交換(後編)

    左上から時計周りに、 接続したい2本の配線を切ったところ コネクタのアップ コネクタを配線に取り付けたところ コネクタ同士を接続したところ です。 初心者の私にも簡単に出来ました♪ コネクター同士は外して再接続もできるので、もしまたCANBASアダプターやナビを取り替えることがあっても、これで繋 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年5月21日 22:09 spadさん
  • 純正ナビの純正ナビへの交換(前編)

    やっと記事にできました。 交換に至る経緯はパーツレビューを参照ください。 まず既設の2011年製ナビを取り外します。 パネル類を外すのは2回目で、一度外したためツメが動きやすくなっていたのか心理的な負担が軽かったからなのか分かりませんが、前回より外しやすかった気がします。 外す順番は、 ナビ上 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年5月21日 22:01 spadさん
  • サイバーナビAVIC-CL910-DC(8インチ)とリアモニター取付

    取付前の純正ナビ。 純正リアエンタテインメントシステム。 不具合多発のため、ナビ含めシステム全体を更新することにしました! 取付後。やはり8インチは大きく見やすくなっています! しかも新型サイバーナビは、フルフラットのパネルなので、デザイン性もよく、機能的にもオンラインでAmazon見放題なので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年1月16日 21:59 しーかまさん
  • バックカメラ移設(リベンジ)

    移設して、見づらくなったカメラの再調整です。 まずはカメラの突き出し量を増やすために、穴を拡大します。 後ろからみると、これくらい突き出しています。 アップで見ると、カメラの存在が主張していますね。 カメラの色を白に塗ったので、ちょっと目立たないかな。 映像は劇的に改善したので、これで良しとしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 11:35 あすかるさん
  • バックカメラ移設

    フーガやレガシィばかりの投稿ですが、シャラン君も地味にバージョンアップしています。 今回は暫定位置で取り付けたままのリアカメラを移設します。 バックドアに配線を通すために内装を外して、配線長を確認します。 取り付けはこの位置に。 カメラのレンズ部だけを突き出すために、穴は最小限にします。 固定は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 11:32 あすかるさん
  • 高速差分配信アップデート

    アルパインから差分配信出たよーっていうメールが来たので、早速ダウンロード。 ナビにSDカードを差し込むと、この画面がでました。 たくさん追加されました。 ほとんど通りませんけど💦 指示通りタッチしていくとアップデートが始まります。 今回は10分もかからず終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 22:20 manabookさん
  • 712SDCW 地デジアンテナ追加

    712SDCWは4チューナー4アンテナ仕様なのにアンテナが2本しか刺さっていません( ´゚д゚`) ということでバラします。 初めから4本付けとけよ・・・ 左右にフィルムアンテナを貼って、配線します。 ピラーの金属クリップやめてほしい ケーブルをナビに接続します。 完成^^ いつもワンセグに切り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年10月29日 17:10 だんだかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)