フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取付

    まずはインテリアパネルを取付キットの説明書通りに分解します。 意外とパネルの取付は固くなく、ここまでの作業は15分くらいでできました。 ただピラーの取り外しはかなりの力技でないと外れません。 事前に自宅で配線をしておきます。 これなら狭い車内で配線がグチャグチャにならないし間違いなく配線ができま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月10日 22:39 複合旋盤さん
  • バックカメラ移設

    フーガやレガシィばかりの投稿ですが、シャラン君も地味にバージョンアップしています。 今回は暫定位置で取り付けたままのリアカメラを移設します。 バックドアに配線を通すために内装を外して、配線長を確認します。 取り付けはこの位置に。 カメラのレンズ部だけを突き出すために、穴は最小限にします。 固定は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 11:32 あすかるさん
  • フロントカメラ映像をナビモニターに(^^)/

    今までフロントカメラの映像はブースト計の横に4.3inchのモニターで写していましたが、ヤフオクでいいものを発見したので早速落札しました。 BIG-X用フロントカメラ入力ハーネスです。 これがあれば汎用カメラも専用ハーネスに接続しナビ画面で見ることができるようになります。 というわけで、ナビを抜き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月11日 14:36 manabookさん
  • Top monitor installation ~Final~ wiring

    配線到着。 (結局5月7日オーダー、5月16日着) 再度モニターを取外 ヘッドユニット取外(シルバーの部材は完全には外さなかったり) 左Aピラー近辺外し 配線はモニター側先端が2本の線となっているため、こちらが通りやすいので、ヘッドユニット~Aピラー~オーバヘッドコンソール前の方~後ろの方といっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月22日 01:02 takamanoさん
  • ストラーダ CN-F1X10BGD取り付け

    時を遡ること1ヶ月前のGW初日の5月3日、遅くて熱暴走する9年落ちのHDDカロナビにいい加減お別れするために、交換に着手。 もともと今は無きPB製のCANBUSアダプターで取り付けてあったので(新車の時ディーラーに取り付けお願いしたら、ナビ男くんに外注した模様)それを流用しましたが、もちろん取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 16:05 ぴろひろさん
  • ナビ交換

    パナソニックCN-S300Dを外しまして 作業途中です パナソニックCN-H500Dに交換しました 並べてみました PBのキャンバスキットとステアリングスイッチ連動ケーブルも付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年7月12日 23:32 now_nowさん
  • 純正ナビから純正ナビ

    新旧 Bluetoothが壊れたので某オクにて。 地図データも2014から2017へアップデートしました!😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 09:54 ♯はなパパさん
  • バックカメラ移設(リベンジ)

    移設して、見づらくなったカメラの再調整です。 まずはカメラの突き出し量を増やすために、穴を拡大します。 後ろからみると、これくらい突き出しています。 アップで見ると、カメラの存在が主張していますね。 カメラの色を白に塗ったので、ちょっと目立たないかな。 映像は劇的に改善したので、これで良しとしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 11:35 あすかるさん
  • 高速差分配信アップデート

    アルパインから差分配信出たよーっていうメールが来たので、早速ダウンロード。 ナビにSDカードを差し込むと、この画面がでました。 たくさん追加されました。 ほとんど通りませんけど💦 指示通りタッチしていくとアップデートが始まります。 今回は10分もかからず終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 22:20 manabookさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)