フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーカバー交換

    この残念な艶消しになったワイパーカバーを外していきます。 裏側です。 丸い部分に突起があり引っ掛かっています。 下と上にてを入れて引っ掛かりを外します。 アーム側が引っ掛かっています。 引っ掛かり部分は立てた後に引けば取れます。 逆手順でつけて終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 23:46 jintengさん
  • リアワイパーレス

    やりたかったリアワイパーレス! 前車ゴルフ5からのパーツを使って、ワイパーレスにしました(^^)/ ガラス製なので、違和感なくマッチング。VWマークのエッチング付きの特製品です! あまり使うことの少ないリアワイパー。 洗車のときにも邪魔なので、リアワイパーは取ります。 まずは内張剥がし。 画像の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年3月21日 15:53 響野さん
  • リアワイパーを交換&ツルテカにしてみた^^;

    車を修理に出している期間中、何も弄ることができなかったので、リアワイパーを外しておいてツルテカに塗装してみることにしました。 まずは取り外しから。アーム根元ピボット部のキャップをパカっと外します。(道具は不要) アームは13mmのナットで固定されていますので、次にこれを外します。 メガネレ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年9月2日 14:41 kamerinさん
  • シャラン ウォッシャーホース交換

    ウォッシャー液が出なくなったので修理。 ディーラー見積もりは26000円。他の部分の診断もお願いした際、工場で見てたら追い出されるし、パーツナンバー聞いたら嫌な態度をされ、もうディーラーには二度と行くまいと心に誓った。金持ち相手すぎてクソの役にもたたない。フォルクスワーゲンが好きで乗り続けたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月1日 02:16 EIGER8848さん
  • リヤワイパー塗装

    ここ艶黒にするとかなり良いー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月29日 08:51 カズもみさん
  • リアワイパーブレード交換

    この部品を交換しました。 7年経った色あせが気になっていました。 プラスチックカバーを持ち上げて13mmでナットを外します。 プーラーで古いブレードを抜き取ります。 数回ひねれば外れてきます。逆の手順で新しいブレードを装着して完了です。 新旧比較(下側が新品です)。使った工具も一緒に。 純正部品番 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月31日 08:19 なおじんさん
  • 自作リアワイパーレス♪

    リアワイパー撤去後に前に乗っていたMPVの時に余ったアイテム?で塞ぎました この後ろ姿のシャランが走っていたら。。。私ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 15:51 mafty-23Tさん
  • ウォッシャーの修理?

    フロントガラスのウォッシャーの「出」が悪い。ポンプは勢いよく回っている作動音がする。劣化かな~。 ボンネットを開けると、水の勢いが良い気がする...そこで、ヒンジ部のホースの経路を写真の様にタイラップで規制。 水が勢いよく出ました。直りました!問題はボンネットを閉めることで、ホースが曲がったための ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 09:51 yakisobaya3さん
  • ヘッドライトウォッシャー ジェットキャリア交換

    半年点検でヘッドライトウォッシャーのノズルが無くなってるので交換をとな。えっなくなるってどういうこと?どうしたらなくなるんか...しかも左右とも紛失しているとのこと。そんなことあり得るんか? erWinによるととにかく引っ張り出せとのこと。内張り剥がしで隙間をこじって引き出します。 ふぁっ、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 16:14 HSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)