フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーフィルター Pipercross Perfomance Panel Filter取り付け

    天気が良いので早速ですが取り付けてみました。 先日購入した、トルクスを使います。 サイズはT25でした。 長さ大丈夫でした。 ボンネットを開けて、バッテリーボックスの前側にある長方形のボックスがエアクリボックスです。 ネジは→のところにあります。 外します。 純正がハマっています。 厚みと大きさ比 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月16日 09:14 jintengさん
  • COX Performance Air Filters (B type) 交換・取付

    kikuchimaさんオススメのエアフィルターです。 トルクスにてカバーを外して純正品を取り外します。 30000km超えてきて結構汚れてきてます。 エアダスターで中を綺麗にしてからはめ込むだけの簡単装着です。 虫の死骸なんかも少し入り込んでました。 カバーを戻してシールを貼って完了です。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 22:54 soutahayataさん
  • COX Performance Air Filters (B type) 交換取り付け

    maniacsさんにて購入。 COXさんの品物なので間違いないだろうと思いまして。(笑) 純正フィルターと同じなのは外枠の寸法だけ。湿式スポンジフォームなので使い捨てです。30000Kmで交換らしいです。 トルクスの25番でエアクリーナーBOXのビスをすべて緩め(抜け落ちません)バカッと開けると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月5日 22:07 白くま監督さん
  • エンジンプレッシャーセンサー交換

    4月21日にエキゾーストランプが点灯した為、そのままディーラーに入庫しコンピュータ診断したところ、エンジンプレッシャーセンサーからの入力が一時的に無かったの事、その後は正常動作している様子ですが 予防交換を実施。 部品代,工賃は保障交換で発生費用はなし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 21:59 toshi@lifeさん
  • エアクリ交換・比較(aFeとBLITZ)

    左:今まで使っていたBLITZ製(品番BVZ-1001 No.33203) 右:今回購入のaFe製(品番31-10172) どちらも乾式の純正交換タイプで洗って繰り返し使えます。 折れ目の数は、BLITZ製が25、aFe製が26。 ゴム製のフレーム部分は、BLITZ製の方が丸みを帯びた柔らかい作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月24日 01:42 nobushunさん
  • エアフィルターの交換

    赤丸部分のトルクスネジ7箇所を外します。 ネジは、蓋から取れないので無くす心配をしなくて大丈夫だと思います。 写真は、既にエアフィルターを外した状態です。 エアクリボックス底面から吸気される仕組みですね。 整流フィンのような感じになってます。 新しいエアフィルターを取り付けます。 ズレることもない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月23日 22:59 nobushunさん
  • エアークリーナー交換

    COXエアクリ交換1.JPG トルクスソケットT25にてボルトを全て緩める。(完全には外れないみたい)   上部カバーのみ上に持ち上げる。(工具は近くのホームセンターでも購入可能) COXエアクリ交換2.JPG 純正エアクリ(1K0129620D)を外し(ボックス内を清掃して)COXと   ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 22:17 poloneisさん
  • エアクリーナー交換。

    エアクリーナーのケースは全部で8本のトルクスネジで止められています。 T25のレンチで外していきます。 このネジは全部外さなくてもいいタイプで、エンジンルーム内に落としてしまう心配がないので助かります。 狭いところで手も冷たかったので緊張していました。 ふたを開けると純正のフィルターがきちんと収ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年2月1日 12:43 manabookさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)