フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • CTEK MUS4.3による補充電実施

    イグニッション回すと室内灯がやや暗くなるので、本格的な冬到来前に補充電しておきます。 前回実施が7月20日(走行距離79705km)でした。 夏のエアコン多用前の補充電。 あれから4ヵ月。 4266kmぶりに補充電します。 AGMバッテリーなので、いつもの雪のマークで充電開始。 一晩中放置しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月19日 19:27 jintengさん
  • 2022/12/02 バッテリー上がり&補充電

    いきなりバッテリー上がりで、セル回らず。。 補充電しました。とりあえず様子見。。 vcds エンジンOFF 017.018.019 017 エンジンON 011.012.013 vcds 014.015.016 vcds 018.019.020 vcds 021.022.023 024.025. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 18:47 ヴォクシ60さん
  • CTEK MXS5.0 でバッテリー補充電❗

    CTEK MXS5.0 本体は屋外の照明・散水・コンセント内蔵のNationalデミポールに繋いでデッキ階段下に置く為、100均で買ってきたポリエチレンケースを加工して収納してみました。 防水も兼ねてケース蓋には目隠しアルミテープ貼ってカモフラージュしてます😅 初日はワニ口クリップで4時間ほど充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 21:09 ヤマさん@0212さん
  • またもや警告灯点灯…今度はオルタネーターか❓😵

    昨日は高3息子、新学期の実力テストも終わり一息ついたので、日帰り温泉施設【猿投温泉】へ行ってきました。 いつもより早めの時間に到着し、桜🌸が散る中、鈴ヶ滝の方も散策しました。 https://sanageonsen.p-castle.co.jp/ 天然ラドン温泉に浸かってのんびりした後は、「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:22 ヤマさん@0212さん
  • バッテリー上がり対策に充電

    近距離走行多めの暑がり寒がりドライバーなので、購入当初からバッテリー上がり対策をしたいと考えていましたが、賃貸(外電源なし)で対策できず、仕事先でバッテリー上がってレッカーされるなど、特に冬はドキドキの毎日でした。 やっと対策できたので、ご報告します。 ①家を建てます。外電源を屋根付き車庫内に置き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 07:28 天人唐草さん
  • バッテリー補充電 シーテック

    バッテリーテスターで10段階中4でしたので昔買ったシーテックUS3300で補充電です。 時間は半日から1日かかりますがしっかりサルフェーション除去機能を期待し放置です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 15:02 ヤスシャラ55さん
  • バッテリーアナライザーで診断❗…からのCTEKで補充電しました

    明日から愛知県も雪⛄が降る天気予報なので、ちょっと前に購入しておいた【バッテリーアナライザーAE300】で診断してみる事にしました。 シャランのバッテリーのCCA値は800なので入力してOKボタン押すと、診断開始。 バッテリー電圧12.52V、抵抗値4.92mΩ、 健康度70%😱 なんと‼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月26日 20:13 ヤマさん@0212さん
  • バッテリー診断

    約1ヶ月ぶりにバッテリー診断と充電しました。 12.52V 665CCA→12.58V 680CCA→12.46V 635CCA 内部抵抗4.7mΩ→内部抵抗4.6mΩ→内部抵抗4.9mΩ 劣化状態76%→劣化状態80%→劣化状態69% 充電容量88%→充電容量98%→充電容量78% ついに、Re ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月5日 20:42 manebookさん
  • バッテリー充電

    夏タイヤに交換するのに、工場に乗ってきたら途中ぜんぜんアイドリングストップしない・・・ということで、土曜出勤~タイヤ交換中の約5時間で充電。 リフレッシュモードでも使用して、帰りはバッチリアイストも入るようになりました。 エンジンオイルは減っていませんでした。 リアの電動ハッチがそろそろ怪しい・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 18:45 ぴろひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)