フォルクスワーゲン Tクロス

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

Tクロス

Tクロスの車買取相場を調べる

輸入車SUV登録台数No.1なのも納得。 - Tクロス

その他

輸入車SUV登録台数No.1なのも納得。

おすすめ度: 5

満足している点
・視界が広くて運転しやすいところ。
・1リッターターボにしては動力性能に余裕があるところ。
・ゴルフよりサイズが小さいながらも前席後席ともに広いところ。
・空調のコントロールにちゃんと物理ダイヤルが使われているところ。
・アダプティブクルーズコントロールの動作が洗練されているところ。
・安全装備が充実しているところ。
不満な点
・内装の仕上げが若干ちゃちか?
・ナビの出来栄えがあまりよろしくないところ。
総評
コンパクトクラスのSUVにしては室内が広く、搭載されているエンジンがターボ付きとは言え1リッターの3気筒なんですが、普通に街中を走らせるあるいは高速道路を法定速度+α程度のスピードで巡航させるレベルだと思った以上に静かですし、それでいて結構走り自体は活発なので3気筒であることを忘却の川に流せてしまうくらいに出来が良く、なおかつ安全面も抜かりがないので「輸入車SUV登録台数No.1」になるのも頷けてしまいました。
デザイン
4
外観について言えばSUVなだけに少々無骨な感じなんですが、そんなに威張った感じもないのでOKかな?!
走行性能
5
ポロをベースにしているので1リッターの3気筒+ターボなんですがボディが大きくなった分パワーとトルクが上がっており、7速DSGとの相性も良いためか市街地走行や幹線道路を流すレベルだったらうるさくて振動もそこそこあると言った3気筒のネガは一切感じられませんし、ドライブモードをエコにしても「必要にして十分」な動力性能ですかね。
乗り心地
5
18インチのタイヤ&ホイールを履かせており、細かい凹凸を拾うように思えるも、変な突き上げがなくフラットな感じでした。
積載性
4
代車として二日間借りただけですのでトランクは使用しておりませんが、週末にスーパーでお買い物なんてシチュエーションでも問題なく対応できるだけの広さは有していると思います。
燃費
5
一般道や高速を含めておよそ60km近く走らせてみてリッター17kmでしたから、コンパクトとは言え体躯の大きいSUVとしては立派なもんです。
価格
4
同じクラスで国産の車種だとトヨタのヤリスクロスや日産のキックス、あるいはマツダのCX-3などが挙げられますが・・・

それらに比べると割高感は否めないものの、パッケージングや装備の充実度を勘案するとそこは致し方無しかもしれませんし、コンパクトなSUVでお考えならば頑張ってこれを手に入れた方がいざ使ってみての満足度が高いように思えます。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)