フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)

ユーザー評価: 4.82

フォルクスワーゲン

ザ・ビートル(カブリオレ)

ザ・ビートル(カブリオレ)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ザ・ビートル(カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調整手直し 2

    鈴鹿サーキットでこの週末、イベントがありましたので900㌔ほど東名高速とか走って来ましたがリアサスの動きが気に成りちょっと手直しを自分で遣りました。 乗り心地には問題なく快適なんですが・・・ 高速巡航していましたが道のつなぎ目などで底突き感があり車高を少し上げました。 極端な言い方ですが気にし過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月25日 00:14 ワカナさん
  • リアサス仕様変更

    リアの足回り! 仕様変更してみました! リアサス200mmの4㌔を付けてましたがバンプラバーに下げると柔らかいので当たり底づきしちゃうσ(^_^;) 以前装着していたリアサス180mmの5㌔に戻してみました! バンプラバーには硬くなったので当たらなくなりましたがこれ以上、下げるとフェンダーにタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 23:26 ワカナさん
  • H&Rダウンサス

    今回は少しだけ車高を落とそうと、 初めから決めていました。 4台目のクルマにして、初めてのローダウンです。 カブリオレ用では、選択肢が少ないようで、 H&Rの28897-3を選びました。 ※ローダウンや、選定にあたっては  「土佐っ子」さんにアドバイスをいただきました。  ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 23:56 papovichさん
  • フロント 車高調整

    オーディオを組んでいただいた際におまけ作業ですがフロント側のみ車高を下げていただきました。 下げ幅は1.8㎜ 今までは前上がり気味でしたがこれでバランス良い下げ幅になったかと思います。 *ちなみにこれは下げる前の姿 幾らかフロント側が上がっている様子がするような雰囲気ですが・・・わかりますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月8日 23:50 大 地さん
  • 失敗 その1

    バージョン2→バージョン1へ バージョンダウンするけどキャンバー増し ヤヤコシイワ(´д`|||) 前回ボールジョイントの圧入ボルトを抜いてどっかいったので 新たにボールジョイント購入 純正は高いのでOEM品で 取り付け後 想定外の上面ハミハミ インナーの固定に当たるので走れず いったい何ツラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月26日 01:49 ∞つーじー∞さん
  • ドラシャ干渉対策(写真無し)

    路面に傾斜のあるところで、ハンドル1回転~1回転半でドラシャの干渉音が… 原因調査の為、リフトアップ 1G静止状態でハンドルを全切りしても、ドラシャとフレームは約10ミリのスキマ。 多少の干渉跡はあるものの、別要因もありそう… 続いて周辺をチェックすると、スタビとスタビリンクの連結部分がドラシャに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 19:17 ∞つーじー∞さん
  • 車高調整 byマニアックススタジアム

    今回の作業はマニアックスさんにお願いしました。 私が持っているフックスパナでは力が入らないしネジ山を舐めらせて駄目にしてしまったのでプロにお願いする事にしました。 リアサスを20mm長いものにしたのでショックの方も20mm長くしないといけませんが硬くて緩まないからプロにおまかせ・・ リアショック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月6日 00:03 ワカナさん
  • 車高調取り付け 1

    アウトプラスさんの新製品・・ 今回、モニターでの取り付けに携われることに成り取り付けて貰いました。 岐阜まで行くのは無理なので埼玉のハイパーチューンさんで取り付けて貰いました。 先に付けた方が1台いましたのでここで取り付けに対する不具合は解消された製品を取り付けました。 アウターチューブ側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月24日 23:38 ワカナさん
  • リジカラ取り付け

    まずはリアから始めました。 タイヤを外して、メンバー4本緩めて装着しました。 リアは簡単に終了しました。 18mmのソケットが必要です。 カブリオレは補強のバーがあるのでちょっと面倒です。 補強のバーが邪魔になるのでボルトを緩めるのにヘックスローブt-55かM12のソケットが必要です。 フロントは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 16:28 たくさすさん

フォルクスワーゲン ザ・ビートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)