フォルクスワーゲン トゥアレグ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
フォルクスワーゲン トゥアレグ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるトゥアレグオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

tonny_B7S4さんのトゥアレグ
トゥアレグのおすすめカスタムパーツ
トゥアレグでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
トゥアレグのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでトゥアレグのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ヤフオク フィンモールディング
わからないかもしれませんが
ヘッドライト下のクロームモールディング取付ました。誰にも気付かれない自己満の世界です、、、 -
VW純正 フロントアンダーバンパー
訳あって塗りました^^; かなり奥までちゃんと洗わなくてはいけなくなりました・・・。
トゥアレグのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでトゥアレグのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ERST VS5
【総評】
マットブラックのホイールが欲しく、なかなか無いなか、セールで安くなってたので、後先考えず買ってしまいました( ̄+ー ̄)
高い…
家帰ったら、なんかホイール汚いと、言われた…元々こう言う色です(笑)
【満足している点】
インチが、上がったことでキャリパーが洗いやすくなったこと
ホイールの中も手が入りやすくなった(^o^)/
ホイールキャップを同色に塗装してよかっ ... -
ポルシェ純正 カイエン turbo 純正ホイール type 958
冬タイヤ用のホイールを物色している中で発見しました。Bridgestone のDULLER sportsののほぼ新品がセットになっていたので結果的に、こちらが夏タイヤ用、トゥアレグ純正ホイールが冬タイヤ用になりましたが。。まだ、ショップにモノがありますが、来週末には装着したいなぁー、と思ってます♪
あとは、純正ブレンボをカイエンhybridのアシッドグリーンにペイントしたら完璧ですね。。 -
22 インチ
センターキャップがカイエン純正77㎜対応のため
vw純正加工してなんとか装着しました。 -
ABT ER
先代トゥアレグからKahn rs-cを受け継ぐ予定でしたが、はめてビックリ…鬼はみ出し状態…
少しのはみ出しだったらオーバーフェンダーで回避するよって言ってたのですが、そんなどころでは無い2センチ以上はみ出していたので断念
急遽ホイール変更
それにしても、ホイル交換で何が高いって、エアーセンサー+専用バルブ4個で8万超えは高すぎるやろ!!w
トゥアレグのフロントリップ・ハーフスポイラー
トゥアレグをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ABT フロントスポイラー
R-line、純正アンダースポイラー、mono。。。
いろいろ迷いましたが、オフロードチックさが少し残るABTデザインがよく決めました!
塗装については、フォグ回りをシルバーにしブラック&シルバーをより強調してみました。
塗装以外はDIYで取付けしたので、工賃も抑えることができ満足しています(^^) -
VW純正(フォルクスワーゲン) フロント アンダープロテクション
VW純正アンダープロテクションです。
しまおさん同様、うなオフに参加したところ妙にアゴがさみしくなり
取付けてみました。
R-LINE、ABT、、、
いろいろと悩みましたが予算的に手頃だったのでこちらに決めました。
-
VW / フォルクスワーゲン純正 フロントリッププロテクター
日本車の純正部品とはかなり違いますね。
ポン付け出来るのかと思いきや、結構クオリティが低い‥
取付段階で結構ゲッソリしましたがまぁまぁ日本人感覚との違いと諦めればいいものかな? -
MONOCRAFT フロントハーフスポイラー&バンパーインサート
フロントバンパーを擦ってしまった機会にエアロを装着。オプションのシルバーカーボンのバンパーインサートも装着。
純正の上からかぶせるだけのタイプですが、若干フィッティングが悪く、被せるのにちょっと苦労しました。
また、上から被せるため純正ラインより若干出っ張ります…。
バンパーインサートは、FRPのようなもので硬く、これまたハメるのに少し苦しみました。
あと、コーナーセンサー用 ...
トゥアレグのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
本国VW純正 R-Line フロントグリル
お友達のたくくんさんが装着しているのと、同じモノです。
Assyでの取り寄せしかできないのに、交換するのは中央のフィン部分のみ…。
なので、コストパフォーマンスは非常に悪いです(^^;
同時にフロントエンブレムを、ブラッククロームのものに変更したので、ちょっと悪そうに見えますね。
-
本国VW純正(Sprung) R-Line フロントグリル(その後のその後~ブラッククローム加工)
グリルを外して加工に出すのが面倒だったため、8本のクローム部分をブラッククローム系のプロテクションフィルム加工していたのですが…。
角が剥げてきました…orz
仕方なく、再度取り外して加工に出し、ブラッククローム化しました。 -
サイドグリル ピアノブラック塗装
フロントバンパーのサイドグリルは納車時にピアノブラック塗装しました
-
VW純正(フォルクスワーゲン) US R-LINE グリル ナンバーレスVer
USのR-LINEグリルです。
たくくん7さんから譲って頂きました。あざーしたっ(*^_^*)
ナンバーレス仕様で気に入ってます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン トゥアレグ 認定中古車 禁煙車 エアサスペンション(山口県)
413.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
フェラーリ F50 (福岡県)
-.0万円(税込)
-
ホンダ S660 専用加飾スカイサウンドスピーカー 禁煙車(群馬県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
