フォルクスワーゲン Type1

ユーザー評価: 4.62

フォルクスワーゲン

Type1

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - Type1

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • メキビーの追加メーター

    お決まりのタコメーター・油温・油圧を付けました。 タコメーターはφ80で見やすかったです。 メーターとセンサー類は全てVDOで統一しました。 作業は諸先輩方の作業情報を参考にしましたが、素人の私にでもできました! センサーを付けるときはショートタイプのモンキーが必須です。 メキビーはインジェクショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 02:21 imperio0615さん
  • フェーエルゲージ交換!

    こちらの新しく購入しましたフューエルゲージに交換します。 燃料タンクのユニットも同時に新しく交換します。 燃料タンクを弄るので当然ですが火気厳禁・バッテリーの端子も外します。 ガソリンを抜いて燃料タンクを空にします。 燃料タンク中央にあるユニットを取り外しました。 タンク内はユニット取り外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月9日 23:58 メビウスの宇宙さん
  • 追加メーター油圧計!

    油圧計の取り付けを行います! オイルプレッシャーセンサー(以下センサー)も新しい製品に替えます。! 現在付いてるセンサーは、黄〇の部品です。 これを取り外します。 センサーの比較! 上が今回用意したセンサーで信号取り出しが2つあります。 理由は、スピードメーター内の油圧ランプも今までと同じよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月9日 00:06 メビウスの宇宙さん
  • 2 arrow speedometersつけたるぞ~♪

    スピードメーターを交換することにしました~♪ クリアーニードルのkm表示 これはこれで良いのですが今回は「2 arrow speedometers」にするんですよ。 2 arrowってのはウインカーの矢印表示が二つに分かれているだけなんです。 OVALダッシュのスプリットに装備されていた物の様です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月10日 21:31 VANさん
  • 追加メーター取り付け!

    センタースピードメーターの左側にタコ・油温・電圧メーターを取り付けます。 まずエンジンに油温計のセンサーを取り付けます。 次にタコメーターの信号入力は、イグニションコイルから取りました。 エンジンルームから後部座席の後ろパネルからセンサー配線を引き込みフロアーカーペットの下に這わせて運転席の足 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年1月24日 21:42 メビウスの宇宙さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)