フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    納車直後から、純正ではなく 秦野中井謹製湿式のエレメントを使用中。 通常は3万kmくらいで交換ですが、ズボラをしてしまい 4万超えてしまいましたわ。💦 交換にあたって、今は洗浄再使用不可。 今度のK&Nは以前に橙🍊でも使用していたリユース可能な代物。 エンジン保護、吸気性能などはもう今更比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 00:20 赤猫さん
  • エアダクトを延長

    エンジンルーム内部の空気を吸入するようになっているのです。 走っている時の吸入温度は44℃位でした、夏場は。。。 最悪なのかも(^0^;) フロントから入ってくるエアーを吸い込むようダクト+保温材で延長 すると、吸気温度は10℃以上下がり燃焼が良くなってパワーアッしたようです。。。まぁ空気充填率の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月29日 18:13 猫先生さん
  • インテークパイプ製作

    ※写真は拾い画像です up!のインテークパイプは、エンジンルーム内の広い所から吸気をし、絞られて、レゾネータを通過してエアクリーナに入る設計です。 安定して空気を供給するお手本のような設計ですが、数点気に入らない点がありました。 ・吸気口から135度ほど方向を変えている点。勿論、できるだけ広い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月26日 22:11 Mustacheさん
  • Forge Induction Kit(Forge製毒キノコ)

    まず、純正のエアクリBOXを取り外します。 まず車体前方(写真手前)のトルクスをT25レンチで外します。次に奥のパイプを外し、吸気側のホースを外し、真ん中のホースも抜いて、BOXをぐりぐり引き抜くとこの状態になります。 真ん中のホースは必要ないので、外します。そして左を向いているので、右に向けてお ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月24日 18:27 さとーさん@RS4 B9さん
  • up! エアーフィルター交換

    エアークリーナーを外して T20のビスを11個外す このビスを外すのが大変(笑) 頑張ってビスを11個外したら、フタをオープン 新旧比較 左が4年、58440km走ったエアーフィルター マイレのエアーフィルターをセットし 元に戻して完了 58440km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 17:34 マル猫♂さん
  • プチメンテその1 。。。 エンジンエアフィルター交換

    洗浄しておいた予備品に交換です。 前回交換から約15000㎞、細かいゴミや迷子の虫さんでそれなりに汚れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 21:19 nomusanさん
  • エアーフィルター交換

    今回も、みんな大好きパーツのパルカさんか購入しました。適合確認から発送まで迅速で助かります。 トルクスT20のネジ11ヶ所を取るだけなのですが、青印の奥3カ所にラチェットがアクセス出来ないのでボックスごと外します。 先ずは吸気側の差し込みはココです。 ボックス本体の差し込みは底の部分2ヶ所(時計の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月19日 18:32 PHAZER-MANさん
  • Forge Motorsport Induction Kit & Dump Valve 取付

    純正の状態。今日で見納めます。 純正のエアクリボックス&ブローオフを外した状態です。 Forgeのブローオフにつなぐホースと、MAPセンサーに取り付けるブロック。 ダクト類の仮設置です。 MAPセンサーとブロック。液体ガスケットを塗布してボルト留め。ここが苦労どころでした。 完成の図。フィッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 19:35 nobu-GTI&R32さん
  • チョイ早いけど ・・・ エンジンエアフィルター交換

    前回交換から約1万キロです。 いつもの通り清掃済みのストック品と交換です。 作業時間は洗浄、乾燥などの時間も含んでますが、交換は30分ほどです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 20:14 nomusanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)