冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アップ!
-
クーラント/ブレーキフルード交換
もうすぐ70,000kmなのでクーラント交換したいなと思っていて まぁ自分でやるでしょうということでいつものお友達にご指導いただきながら交換です。 ドレンコックがないのでホースを外すの図。 以前買った中華プライヤーが大活躍 クーラントやりながらブレーキフルードも一緒に交換しちまおうという考えです ...
難易度
2025年4月21日 22:07 とし@あっぷあっぷさん -
第1回クーラント交換
納車から5年45,761㌔。 2回目の車検時に同時交換してもらいました。 ラジエター下側のパイプから抜くようです。 これですね。 ワーゲンのクーラントはピンク。 ちょっと黒い感じ?
難易度
2024年11月12日 23:18 くわたくさん -
クーラント性能復活剤
前回の添加から2年経ったので クーラント性能復活剤 「クーラントリカバリー」添加。 クーラント自体に致命的な汚れが無ければ2年ごとに入れてあげると劣化を防いで理論上無交換でECO。 リザーブタンクからプラスチックシリンジで添加剤分クーラント抜いて入れるだけ。 ※ボトルを良く振って撹拌してから入れ ...
難易度
2023年1月8日 11:56 Ma0310さん -
冷却水交換(簡易版)
さて、車検前の整備として、冷却水の交換。 エンジン内部までは抜かない簡易版です。 冷却水は純正のG13。濃縮液なので水と50:50で水割り。 水はお得なバッテリー液。2Lで400円しません。 2Lのペットボトルを用意して、調合すればいいわけで。 G13の濃縮液もAmazonで2,000円しな ...
難易度
2020年12月5日 16:24 たけ@うさぎ好きさん -
MOTUL MOCOOL添加
水温が安定、上昇阻止を狙って。 リザーバータンクから注入する分抜きとってMOCOOLを注入するだけ。 とりあえずは上がっても101℃位になってましたが、様子見ですかね。劇的な効果は無さそうです(笑)やっぱりサーモスタット換えないとですかね?
難易度
2020年11月1日 07:44 じゅんぺい@YarisCup ...さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン up! メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
239.2万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 AW シートヒーター(兵庫県)
273.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 純正9型コネクトナビ Bカメ(奈良県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
