ボルボ 240 ワゴン

ユーザー評価: 3.21

ボルボ

240 ワゴン

240 ワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 240 ワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト・リフレクターのクリップ交換

    H4球を変えようと思ったら、なんとリフレクターが脱落しておりました。ライトの中をよく見ると…白いプラスチックの破片がライトの中に散らばってました。あーどーしよー!と最寄りのボルボDに問い合わせたところ「リフレクタークリップ在庫有ります。」との事。帰宅の足でボルボDに寄ってパーツgetして作業開始で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月10日 11:12 ssm5963さん
  • ボルボ240純正フロントフォグライトマウント動画あり

    過去、F.フォグライトについての取り付け方法が分からず、ネット検索したり、専門店に聞いてきたが、なかなか確証データが得られず、困っていた。 この頃当局には車検適合条件も仔細に聞いておいた。 最近になってやっと専門店からある程度の取り付けに関する情報を得ることが出来るようになった。 当時、ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月25日 07:53 セブンパイロットさん
  • ヘッドライトリフレッシュ

    ヘッドライトレンズが汚れていた為、分解して食器用洗剤で洗いました。 多少、明るくなります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 11:44 makahikiさん
  • ヘッドライトのリフレクター(反射板)交換

    左のヘッドライトのリフレクターが曇ってきたので交換します。 先日右のヘッドライトを交換しましたが、その時に中古で買ったものが思いの外状態が良かったので、右にもともと付いていたものと入れ替えることにしました。 ヘッドライトのユニットを外します。 ヘッドライトの裏側に10mmのナット3本で止まっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月31日 22:02 atsushi245さん
  • あぁ、球切れなのね

    納車当日のこと。 初め気付かなかっただけかとも思いましたが、ブレーキ踏むとインジケータの一つが点灯するのです。 納車時はなかったはず。 ブレーキを知らせてくれるインジケータ? にしては、アイコンの意味が不明。 ブレーキと無縁な形状です。 調べてみると、ほほぉ。球切れ警告。 しかし、納車当日です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 21:09 yamayama46さん
  • さすがに暗すぎる(対策)

    電球探しの旅に出た。 近所のオートアールズ ルームランプは44mm長が純正でしたが、37mmしか売ってない。 通販で揃えてもいいのだが、近所で済ませられる手軽さを感じたかった。 ランプの構造を見ると、電球がはまっている金具を曲げて狭めれば37mmも入りそうに思えた。 やはり入った。 定格を揃え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 15:02 yamayama46さん
  • 2020/02/20ボルボ240純正ハロゲン球のLED化動画あり

    純正のソケット一体型ハロゲン球からバルブ球を引き抜いて、市販T10規格LEDの白いカバー部分を切除。 針金状のLED端子を純正ソケットに対して凡そ45度程度回転させた位置で他の内部端子に当たらないように下側の端子にはんだ付けする。 はんだ箇所は小型やすりなどで表皮を削っておくとはんだが付き易い。必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月20日 19:02 セブンパイロットさん
  • #2ボルボ240へLED化フォグライトの取り付け準備動画あり

    H3規格のLEDも最近は豊富に出回るようになってきたけど、台座は共通でも、その寸法はまちまちで、これがこの狭いフォグライトケースに収まるかどうかは微妙なところ。 収まるサイズかどうかという問題とは別に、発光部分の構造がかなり違うことによる、輝度への影響があるのではないかと思えてきた。構造は大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月11日 23:26 セブンパイロットさん
  • T10×44バルブ球型ルーフLEDの自然回転を止める。

    T10×44サイズバルブ球タイプ(純正タイプ)のLEDは、片面発光になっている。形状は同じでも、バルブ球の様に全方向発光ではないため、本体がロータリースイッチの回転動作に影響を受け、オンオフの度に回転しないように絶縁テープで固定した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 23:54 セブンパイロットさん

ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)