ボルボ 740 (セダン)

ユーザー評価: 3.46

ボルボ

740 (セダン)

740 (セダン)の車買取相場を調べる

高速ではFFのようには走りませんが100... - 740 (セダン)

その他

高速ではFFのようには走りませんが100...

ボルボ 740 (セダン)

おすすめ度: 2

満足している点
12年前の車としてはまずまずなのでしょう。街中を走行する分にはボディーも見切りがよく、ハンドルもよく切れるし荷物も十分積めますね。1度エバポレータが壊れただけです。エアコンも良く効き、ディーラーの接客も良いしメカニックはもっと頼りになり細かいところまできちんと対処してくれます。アクセルもユッタリと踏む感じでそれまで乗っていた車とはまるで違うので初めは「前に進まない!」とビックリしたほど。FFばかり乗って来たのでFRのしっとり感が嬉しいです。確かにボディーの剛性は高い方だと思います。まめにエンジンオイルを交換すれば音も静かになります。(高速は別)シートも目的地に着くまでは座り直ししないほど体に合ってます。ステアリングとシートの位置が良いと思います。国産のワゴンの時は体が落ち着きませんでした。上半身と下半身が合わない感じとでも申しましょうか。遠出ではリッター9キロ以上。旅行の帰りに少しばかり荷物が増えても安心。
不満な点
何はともあれ高速走行はいけません。まずすぎです。アライメント調整しっかりやっても120以上は無理です。勿論アームブッシュ、マウント類のゴム、ダンパーなど新しくしましたが考えてみるとやはり根本的に無理がありますね。5リンクコンスタントトラックサスペンション。V90が羨ましい。16Vのエンジン音もこもってしまいちょっとうるさいかも。ホイールベースが長いわりにはリヤレッグスペースが狭いかも。ルーフ高が低いので眺めは悪いかも。スウェイバーなるものが手に入るようですがどちらかというとシットリと乗りたい方なので諦めてます。
総評
高速ではFFのようには走りませんが100前後でゆっくり行けばまぁまぁでしょう。家族で荷物満載でノンビリ走る、空力ドコ吹く風、私のライフスタイルには合っていると思います。でも恐らく次はドイツ車になると思います。高速でビターっと走りたい。この形が好きで・・と考えてる方はリーフスプリング仕様の最終型がいいと思います。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)