ボルボ C30

ユーザー評価: 3.78

ボルボ

C30

C30の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - C30

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアブレーキパッド&タイヤ交換

    My C30の一年点検でリアブレーキパッドとタイヤが交換時期との指摘があり、先週日曜日と今日の2回に分けて交換しました。交換はビッテモーターワークスにお願いしました。 先週はブレーキパッドを交換してタイヤの選定と発注をしました。ブレーキパッドはVSTだったので同じものでこの日に交換、タイヤは銘柄決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 14:21 NAOBUUさん
  • タイヤパンク修理

    足回りからカチカチ金属音がしたので見てみると、何かスタッドのような物が刺さっていて、空気が抜けてぺっちゃんこ😰 これが刺さっていました。ところでこれ何⁉️勿論自分で治します。 値段は1,970円。5回分パンク修理できます。でも、そんなパンクって経験しないか💦 こんな感じでグリグリやってと…、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月3日 13:53 mac10coolさん
  • タイロッドエンド交換

    こんな感じで破れていると車検通りません。オートバックスで部品代と工賃で22,000円の見積もり。 はい、勿論自分でやります🤣 ヤフーショッピングで部品代のみ3,520円✌️ いつものマイレ製です。安価で間違いのないメーカーです。 どうでもいいパーツは🐜でもいいですが、僕は使い分けていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 21:43 mac10coolさん
  • タイヤ交換(インチダウン)

    2019年9月48000キロ時交換して以来約3年半ぶりに交換。ホイールにガリ傷がありましたので、思い切ってホイール1式交換しました。 BSタイヤ205 55 16 に交換しました。 81700キロ タイヤショップ TS161さんおすすめします。インチダウンしたからかなぁ?ハンドル回しが軽くなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 19:01 窪内監督さん
  • ボルボ C30 ブレーキエア抜き

    ボルボC30 前期 mb5244 ブレーキエア抜き 必須工具 メガネレンチ9mm,10mm ワンウェイバルブ等のエア抜き工具 ジャッキアップ道具等 dot4のブレーキフルード フロント9mm リア10mm フルードタンクの水面高さに注意しながら、メガネで45度くらいエア抜きの部分を開け、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 21:33 ikeablue さん
  • リアの車高下げました。

    my c30はリアがフロントより15mm位高い状態でした💦 尻上がりですので、サイドステップと地面が並行じゃな〜い😭 リアを下げるためには、 ①ダウンサス用のバネを入れる ②車高調を入れる ③純正のバネを切る はい、迷いなく③を選びました🤣 フロントはアブソーバーの上にバネが乗っていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月20日 12:39 mac10coolさん
  • ハンドルセンター出し

    最近ハンドル真っ直ぐにすると、車は左に走って行きます💦 直していきます🛠 リアホイールにピアノ線を巻き付けます🧵 それをフロントホイールまで持ってきてフロントホイールのフロントのエッジの部分で指で押さえます。 ここは敢えて結びません。なぜなら調整の段階でタイヤ動かしたり、ドア開けたりす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月13日 07:28 mac10coolさん
  • ショックバンプラバー交換

    今回、リアの足回り修理の際に、えらいもん見つけてしまいました。 ちょっと触っただけで、ボロボロと崩れ落ちていきます。 これはヤバいっすねー💀💀💀 スタビリンクと一緒に発注しました。 やはり、安定のマイレ製☝️ お値段は、ダストカバーセットで3,850円。左右でね! V50、S40、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月19日 00:42 mac10coolさん
  • スタビライザーリンク交換

    最近、右リアから、左右の揺れが生じるとコツコツと音がし始めました。 上下の揺れは音はしません。 最初は、写真のアッパーマウントとアブソーバーのヘタリかと思い、OEMをポチっとな寸前でしたが…💦 待てよと。 アッパーマウントを外して見て見たけど、しっかりゴム残ってるし、無駄に替える必要なし☝ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月19日 00:28 mac10coolさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)