ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 左タイロッドエンド交換

    左タイヤガタあり交換しました。ガタは無くなりましたが据え切り時の異音解消されずもう少し探求します。 交換にはタイロッドエンドプーラーが役に立ちました。ガコッと音をたて外す事が出来ました。 異音はインナータイロッとかドライブシャフトインナー側のグリスアップで様子見てみようと思います💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 11:36 fnao855さん
  • ラックエンドブーツ取り付けにはお湯‼️

    左ラックエンドブーツ外れてました。 構造的に奥まで入れないとダメみたいで写真のオレンジがラック本体側で中央が膨らんだ所を押し切って最後入れ込むとラックエンドブーツの内側とピッタリ嵌り異物混入や雨水混入を防ぐ様です。 えっ当たり前だって…すいません。 なので狭い場所にプライヤーを入れて…いや全然狭く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月9日 09:00 fnao855さん
  • サブフレームの左ロアアーム付け根が曲がってます!

    足回りを一新したのに、左折時どうしてもカックンと内に曲がりすぎると言う感覚があり、インナータイロッドブーツは取り寄せる事にしましたが、前回左ロアアーム取り付け時無理やり入れる為にバールやモンキーレンチで前後左右広げたつもりが… 下方向にもいじってしまったのか、前にどこかでヒットさせてしまったのか写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月3日 15:59 fnao855さん
  • ブーツ破れ交換15055km

    何か中古感が凄いですが…… 当たり前です!新品の締め付けが甘くて、下の写真の様にボールジョイントが破壊されてしまいました! 全部自分のせいです! なので新品に残っているスタビリンクのブーツを取り外したリンクの破れたブーツと取り替えました! 壊れたスタビリンクです〜 後で付け替えるのでもう片方の新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 12:24 fnao855さん
  • リアスタビライザー

    875には着いていて855には着いているものと着いていない物が!?ある謎のパーツ「リアスタビライザー」 私の850は後者でしたので、レストア修理のついでに着けてもらいました!? 着いていなくてもどっちでもいい様なパーツ!?って...m(_ _;)m そんなパーツでもやっぱり着いていた方がいい様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 16:46 Code 855さん
  • スタビリンクバー交換

    左前のスタビリンクバーのゴムブッシュが割れて潰れていたので交換しました。 左が補修用のアフターパーツです。 ドイツ製なので何となく信頼感倍増です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 00:19 sakakin`さん
  • 285Rドライブシャフトブーツ交換!何故かインナー!その2

    インナーブーツがはまったので、 アウター側を戻します。 中にグリースを充填しまして、 Cリングを縮めながら押し込むと、「スコッ」と はまります。 無事に元通り! 後は組み付けです。 キレイです! 無事、完成しました! 285Rは、インナーが切れた場合、 アウター側から作業しなければならないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年3月12日 16:30 855Rターコイズブルーさん
  • 285Rドライブシャフトブーツ交換!何故かインナー!その1

    地元の博士から連絡が有り、 「ドラシャブーツ交換してー!」 急遽、元Dラーに連絡して、パーツ発注。 作業開始! サクサクとバラしまして、ドラシャ摘出♪ 取れました♪ 850系と違い、ハブナットが無いので、 パワープレーは有りません(^^;) シャフトの真ん中のボルトを取ると、抜けてきます。 普通は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月12日 16:22 855Rターコイズブルーさん
  • F左コントロールアーム交換

    届いた新品マイレ製 外した純正ボールジョイントがボロジョイントになり悲鳴を上げていました。 走行も182000km各部ガタがきてますし手を入れなけれがならい個所が 山ほどあります。 一ヶ所完治したら又別のところ ABSモジュール再修理でつ。((+_+))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月3日 23:27 auto875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)