ボルボ V40

ユーザー評価: 4.2

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - V40

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • バラスト交換

    2015.1 にHID屋製バラストに交換してから約3年半(30,000km)で右側が不点灯。 ライトスイッチのON/OFFを繰り返すと、両目不点灯。 HID用リレーのヒューズ(15A)が溶断。 今までバラスト不良で不点灯は何回も経験してますが、ヒューズの溶断は初めて。 どこかの絶縁不良と思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月5日 13:25 TA3(たぁさん)さん
  • バーナー交換(備忘録)

    画像なし。 特に問題はないけどバーナーがすでに8年以上経ったので交換してみた。 なんと、最初にHID化した時の中華製安物Kitのバーナーがまだ健在であった。 以下、HID備忘録 2009年4月 : HID化実施。 (約4,000円kit) 2012年7月 : リレー追加。         : ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 14:16 TA3(たぁさん)さん
  • バラスト交換(備忘録)

    画像なし。 左目が点かなくなりバラスト交換。 (ついでに右目のバラストも交換) 以下、備忘録 2009年4月 : HID化実施。 (約4,000円kit) 2012年7月 : リレー追加。         : 右目点かず。 右バラスト交換 (約4,000円kit) 2012年8月 : 左目点か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月23日 16:01 TA3(たぁさん)さん
  • HIDリレーハーネス装着(備忘録)

    安物中華製HIDキットにリレーハーネスを追加。 接続は写真の通り。 ざっと仮置きして配置をチェック。 肝心のリレーの置き場に悩む。 汎用金具をL字に曲げてリレーを取り付け、準備完了。 写真にはまだ写ってないけど、リレーコネクターの先をインシュロックで固定。 接続は運転席側から実施。 リレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 20:06 TA3(たぁさん)さん
  • FOGランプのHID化 <備忘録>

    ヘッドランプをHID化してから殆んど出番のないFOGランプなので手つかずのままでしたが・・・ 最近、レンズの内側に度々水滴が出現~で、 防止策(コーキング)を兼ねてHID化しました。 バーナー : 35W/6500k フォグランプとしては3000k辺りが常道かと思いますが、手持ち品の組み付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 10:44 SIGN(サイン)さん
  • バルブもリフレッシュ

    ヘッドライト4灯化に合わせ、バルブもリフレッシュです。 Low側は スフィアライト 欧州車専用 HIDキット H7 35W 6000K Hi側は PIAA ハロゲンバルブ サザンスターホワイト H7 5100K ポジションは PIAA 超TERA Evolution 6000 T-10 フォグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月2日 12:20 shdさん
  • Hなビーム交換【難易度…0.05volvo】

    MADEin台湾あたりかな? おお!?やっぱ付いてたやつと一緒か? 配線も同じっぽい・・・ 左:手配品 右:故障品 3年でサイズ1/3に小さくなって価格も1/3! 配線もコネクタも同じでした! よってバルブは流用! そして無事点灯! 台座は前のやつ流用したけど爪が当たる個所多く、配線を上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月28日 17:33 garam_indiaさん
  • HID 55W化

    格安35W HIDが不安定になってきたので、今度は格安55Wに付け替えました。これで3セット目です。バーナーは3000Kを選択。 今回はバッ直で電源をとり、リレーを使って左右に分配しました。最近のバラストは薄くなりましね〜(^^) やっぱりHIDは一番面倒な弄りです(^-^; 何度やってもあま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月12日 21:05 DAISUKEZZさん
  • フォグランプHID化

    バラストが何個か余っていたので フォグランプのHID化を実行しました。 バーナーはYオクで落札した中華製で ヘッドに合わせて8000Kを選びました。 適合を調べたらH1になっていましたが 実際にフォグに付いてたのはH3系のバルブで H1バーナーを少しばかり加工して取付けました。 取付け方法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月23日 19:48 ぽーん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)