ボルボ V40

ユーザー評価: 4.2

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - V40

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ドアロックセンサー端子清掃

    先達に助けてもらいました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1391294/car/2749940/7460254/note.aspx 以前から助手席側前後のドアロックセンサーが反応せず、まぁいっかと諦めていたら運転席前が反応しなくなる( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月11日 21:15 Kaniカニさん
  • ABSセンサー交換(左リア)

    左リアの不具合でした。ついでに右リアのセンサーも同時に交換。しばらくエラーつきっぱなしだったので静かな日々が訪れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 21:50 テリさん
  • ドアノブ場所交換作業

    リモコンボタン操作は問題無いのですが、ドアノブによる左側のオートロック機能が全く効きません。 諸先輩方の事例を参考に交換移動してみました! 使うのは「イジリ防止付T25×120mmトルクスドライバー」「接点復活剤」「養生テープ」程度です。 外し方は下記を参照させて頂きました! 「きっちぇ。」さん有 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月30日 21:46 しもん☆三郎佐さん
  • OBDIIアダプター設定 他

    アイドリングストップで電源OFFになっていたレーダー。 OBDIIアダプターの設定を行いました。 ものぷれさん・シークーさんのご助言通りの設定で完璧です♪ ありがとうございます♪ アイドリングストップ中でも、レーダーはON状態が確認できました。 左から・・・ 1:OFF 2:ON 3:OFF ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月20日 20:46 apple.さん
  • ボルちゃん・・一ヶ月目点検part2

    ハーネスティーピングの捲れの処理 ・・ディラーのサービス工場で処理してもらいました ”小うるさい”客ですいません 暑い中どうもありがとうございました ついでに、ストッパーの脱落も ・・写真では解りませんが、ホルダー内部にテープ追加 ま、簡単には取れないでしょう で、じじいのボルちゃんにも、バンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月27日 12:32 じじいのjimmyさん
  • ボルちゃん・・一ヶ月目自主点検part1

    テープのめくれ1 すぐさま機能上の問題はないでしょうが、はがれてダイナモに入り込んだりしたらちょっといやな感じ テープのめくれ2 どちらもディーラーさんで見てもらうことに 処理してもらったらまたレポートします クーラントのホースだと思いますが、電動ファンのユニットのガイドから離れてて、角にち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月20日 10:39 じじいのjimmyさん
  • 弄り~失敗~配線整理?

    ドアカーテシは配線が面倒なので、ハイマウントストップランプをルームランプ連動(ドア連動)にしようと、暑い日中を避け早朝7時半から作業開始しました。 X40のルームランプはマイナスコントロール、ハイマウントはプラスコントロールなので、エーモンのマイナスコントロールをプラスコントロールに変換する出力変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年7月16日 16:56 TA3(たぁさん)さん
  • ドアロック不調

    運転席だけがリモコンロックや集中ロック効かなくなりました。ドアにキーを差し込んで操作すれば開閉できるということは電気系、ドアロックモーターの不良っすね。。。 この故障はBMWではおなじみ、アクチュエーター交換で治るはず。だけどまずは自己再生型民間療法にチャレンジ(*^^*) VADIS片手に故障 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2009年4月24日 19:58 DAISUKEZZさん
  • ブロアファンとご対面

    モーターの不良による過電流とお代官様に寿命宣告されたブロアユニットを一度掃除してあげようと助手席下の防音パネルとブロアカバーのネジを3本外しました。コネクターも抜いていざ取り外しのはずが、、、奥のクッション入り壁に引っかかって取り外せまん。。。 VADIS再確認。10x7センチ何かを切れと。。。で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年2月8日 21:22 DAISUKEZZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)