ボルボ V50

ユーザー評価: 4.13

ボルボ

V50

V50の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - V50

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • シーケンシャルウインカー取付

    付属品はこれが全て… 取説もなし😅 naobuu さんの整備手帳を参考に 作業開始👍 純正はクリアーレンズです! カバーを外すのには気合が必要😅 気を使っていると中々外れません… 1時間弱戦いました! カバーが外れれば後は簡単! 電球💡を外してカプラーオンのみ 交換後はスモークレンズになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月20日 22:24 sontaさん
  • フットランプLED化(運転席)

    時間が無くて、LED化できなかった運転席下のフットランプをLED化します。 レンズカバーを外して、写真真ん中にあるトルクスネジを外しておきます。 ネジを外した方が作業しやすくなります。 バルブが十分に冷めたら(やけど注意!!)裏から、ソケットを押しながら4つの爪を外してください。 コネクタを引っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月4日 16:49 HIRO!!さん
  • ルームランプ・マップランプ・フットランプ LED化 1

    Kin-sun家の裏技 トリムやカバーを外すのに重宝するのが、竹ベラ!力を掛けても曲がらないのがミソ(^^♪ ホームセンターの障子・襖のはり替え道具のコーナーにあります。 (100円位です) 抉って外すとこうなってます。 矢印の緑のプラグがバルブです(捻って外します) パット見は、T10のウ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2011年11月10日 20:44 Kin-sunさん
  • グローブボックスランプLED化

    エアコンフィルター交換の際に、LED化できなかったグローブボックスランプを交換します!! 今回も、ぱじいさんの「V50時代のLEDの話(備忘録)」を参考にさせていただきました。 m(_ _)m m(_ _)m 写真は、グローブボックスランプになります。フットランプの同じT10バルブ 6連SM ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月26日 16:25 HIRO!!さん
  • サイドミラーウインカーLED化✨

    T10のサイズ(10㎜以内)、アンバー色、抵抗付、安価(笑) やっと見つけたので早速取り付けます! ミラーを内側に目一杯たたんだ状態でミラー外側に隙間ができるので、隙間に指を差し込み、軽く内側に剥がす様にすれば簡単に外れます。 ソケットが有るので、ゴムパッキンごと引き抜きます。 純正バルブ。 購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 06:51 NL28号さん
  • ポジションLED化

    V50のポジションの位置が他車にはない感じで結構好きです! 正面から撮ると光量が強くてわかりづらい… 正面にプロジェクターがついてるLEDなのでおススメですよー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 21:10 SQUADさん
  • 室内灯LED化

    フロントマップランプ 納車して直ぐに変えました! T10のLEDだとそこまで明るくないんですよね… リア 微妙な明るさ フットランプ 以前乗ってたハリアーは眩しいくらいのルームランプだったけど、V50にはないのかな? V50専用のLEDルームランプつけてる方いますか? もしいたら感想教えてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月3日 20:28 SQUADさん
  • フットランプLED化(助手席)

    エアコンフィルター交換の際に、LED化できなかったフットランプを交換します!! 今回は、ぱじいさんの「V50時代のLEDの話(備忘録)」を参考にさせていただきました。 m(_ _)m 写真は、助手席下のフットランプになります。フットランプのソケットがかなり狭いのでT10バルブ 6連SMD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月26日 15:33 HIRO!!さん
  • シーケンシャル・ドアミラーターンシグナル動画あり

    ドアミラーカバーを外します。 下部にフックがあるので、サイド・上部から抉って外します。 ウチのは数回脱着してて、欠けてるフックが数か所あるので簡単に外れます😀 ターンシグナルユニットは、矢印のロック1か所だけで固定されてます。 ロックを外せば、ターンシグナルユニット全体は溝に填まってるだけなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 23:39 Kin-sunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)