ボルボ V60

ユーザー評価: 4.45

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - V60

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水漏れ②

    ワコーズ ラジエーターストップリーク 水漏れ防止剤 入れるも、冷却水が減っている。 再度確認すると、ミッションケースの上に冷却水がたまっている。 ホースが切れているのを発見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 18:48 みなチャンさん
  • 冷却水漏れ

    年末から冷却水が減るようになる。 クーラントを補充するが、1週間程でまた減っている。 確認するが、特定できないので「ワコーズ RSL ラジエーターストップリーク 水漏れ防止剤 R111」入れてみる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 18:43 みなチャンさん
  • クーラント交換(DIY→D作業・OD47500km)

    DIYで、クーラント交換しようとホースつないで、クーラント抜いて、水入れて、エンジンかけて、ヒーターONで、エンジン内のクーラントを循環して、2回目の排出。 2回とも4L弱抜けました。 この後、2回目の排出時にドレンを回しすぎたようで、きちんと閉まらなくなり、Dさんへ駆け込むことに。 ドレンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 21:54 ISOROKUさん
  • V60 クーラント交換(部分的)②

    V60 クーラント交換(部分的)の続き・・・ 引き続き、クーラントブースター投入 オーバーフローから余剰分が溢れ出るまで補充出来たらOK 入れ替えたクーラントと色や比重が違うので・・・ エンジンを掛けて・・・ 循環・攪拌させたら作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 22:48 使徒ぴっちゃん♪さん
  • V60 クーラント交換(部分的)

    輸入車のクーラントは、超ロングライフタイプだったりと事実上交換不要を謳っている場合などもあり、交換時期が良く分からない・・・ VOLVOも説明書には、交換サイクルの明記が見当たらなあったので、一先ず、部分的交換&クーラントブースター投入で様子見としました。 ラジエターキャップを外して、目視点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 17:02 使徒ぴっちゃん♪さん
  • リザーバータンク交換

    リザーバータンク交換 冷却水が減っていた原因はタンクのヒビ。 良かったぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 22:00 imoimoさん
  • リコール対応&DCTオイル漏れ

    例のリコール対応の関係で、 エギゾーストガスケットとクーラントのブリーダーホースを交換してもらいました。(ホースが太くなった。) (OD2.9万キロ強) Dにてリコール対応作業中にDCTオイル漏れ発見。(8/12AM) 来月、DCTオイルパンのパッキン交換。  去年の4月末に交換したDC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 10:41 ISOROKUさん
  • 冷却水漏れ、修理

    ラジエターホース入荷の連絡が1月18日にありましたが、出張につき、交換日を2月4日になりました。 新品のラジエターホースです。 ディラーの方に聞いても始めての作業との事。 原因が究明されたようです。 ラジエターとホース結合部分のプラスチック樹脂の亀裂。 樹脂結合部隣に、縦にひびが入った部分。指先で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月4日 13:11 Mr.Teppanさん
  • 冷却水液漏れ

    昨年の9月17日に冷却水タンクひび割れで交換しましたが、今度は、ラジエターホースとラジエタージョイント部から液漏れが発生した。 液漏れの量はたいしたことは無いが、駐車場のエンジン下部にシミを発見したので見て貰った。 ラジエターホースが不良になることは、日本では始めての事のようで、在庫ゼロ。 スエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 12:40 Mr.Teppanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)