ボルボ V60

ユーザー評価: 4.45

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - V60

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 高品質D3S AutoSite HID /純正バルブ交換 35w 6000ケルビン

    高品質D3S 純正バルブ交換 35w 6000ケルビン ライト周りを簡単に養生。 2本のピンを抜き、ライトユニットを取り外しました。簡単! トルクスレンチで4つのネジを取り外し。 バルブ奥の黒い部分を反時計周りに回すと、バルブが抜くことが出来ました。 後は、取り外しと反対で取り付けするだけ。 夜 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月3日 10:34 すぅぴぃさん
  • ドライブレコーダー「ユピテルDRY-ST3000P」

    ドライブレコーダーの取り付けをしました。 どのメーカーかとても悩みましたが、ユピテルに落ち着きました。 箱が真っ白、「ST3000C」ではないのか?「ST3000P」って? DRY-ST3000Pは、説明書が付属しておらずパッケージも商品の写真や説明等が一切ない簡易版ですが、機能自体は全く変わらな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年12月3日 20:08 すぅぴぃさん
  • ドライブレコーダー「ケンウッドDRV-610」取付

    まず取付後の画像から・・・ 私のボルちゃんはフロントにUVフィルムが貼ってあるので、カッターでフィルムをカットし、いつもの脱脂です。 最初運転席上部に付けようと思ったのですが、目線に入ることもあり助手席に・・・ そして配線を窓枠を沿うように這わせていき、運転席、助手席、コンソール付近にACC(L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月22日 10:13 ダンデしゅうさん
  • ドライブレコーダー取付

    先人達の知恵を参考に、助手席Aピラーの経路で配線することにしました。 バッテリーは予め端子を外して電源ショートや誤作動を防止しておきます。 まずはお約束のミニラチェットでAピラー固定ボルトを外します。 ラチェットはアストロで1980円くらいのセット品です。窓ガラスが傷付くと大変なので、厚紙を挟んで ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年6月5日 17:02 moralesV60さん
  • 電圧計、温度計

    電圧計付けました。外気と内気温が計れるタイプです。LEDデイライトが電圧変化によりONとOFFが切り替わってしまうのがわかりました。13.3V前後で切り替わるようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 16:17 nanaloveさん
  • ヒューズボックス(エンジンルーム内)交換

    ヒューズボックスの蓋を止める爪(左のバッテリー側にある爪)が割れて、蓋がパカパカしていたので、交換してもらいました。 バッテリーまでおろしての作業のため、1時間程度かかりました。 Dメカさんご苦労様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 13:15 ISOROKUさん
  • キー電池交換

    PCCの運転席反応しないので試しに電池交換実施 CR2430x2 多少改善されたがキーをリアドア側に近づけないと反応しない。。。 こんなものだっけ? そのうちディーラーに見てもらうか

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月23日 23:23 よんもさん
  • コムテックZERO600V配線整理しました。

    コムテックZERO600Vを仮配線から、見えないように配線仕直しました。 55Suikaさんの取り付け方を真似させて頂きました。ありがとうございます。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2487677/car/2022930/3863345/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月2日 20:19 ビビカメさん
  • ドライブレコーダー取付

    ユピテルのドライブレコーダーを取り付けました。 できるだけ小さくて目立たない物がよかったので、セパレートタイプを探していましたが、なかなか好みものが見つかりませんでした。 一体型でもコンパクトなものもあると聞いて見つけたのがユピテルの「DRY-WiFiV3c」でした。 接続するのはACC電源のコー ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2016年6月8日 23:30 @うえだ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)