ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ付けました

    ハードオフに行ったらこいつを見つけて値段も激安だったんで即購入しそのまま電装屋に行って取り付けしてもらいました😊 ナビはワタクシには取り付け出来ないので電装屋さんに取り付けしてもらって正解でした😊 車預けて2時間後に出来上がってこんな感じになり満足♡ バックモニターも付けましたよ♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 23:23 ☆イヴ☆さん
  • オーディオ交換 その1(先行配線)

    オーディオを交換するにあたり、先に先行配線を行いました。 皆さんの記事を拝見すると、オーディオ周りから簡単にとれる配線が電源ぐらいのようなので、リアにあったナビから各種配線(イルミ等)を回すことにしました。 また、先々、バックカメラも付けたいので、せっかくなので、そのためのケーブルも先行して配線し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 08:44 レイルDRさん
  • カーナビ取り外し

    この車のオプションナビは、ダッシュボードの上にモニターがあり、しかも固定式で、何となくスッキリしない感じです。地図も古く、結局は使わないので、早速取り外すことにしました。 ナビ本体の方は、ラゲッジの後方左側にあります。まずは本体から外しにかかります。 左側のヒューズパネルを取ります。 トノカバーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:15 レイルDRさん
  • ナビ取り付けキットとナビの取り付け

    純正は寂しいので いきなり完成ですが仕事終わってからやったので2日かかってしまいました(笑) 日本車とはだいぶ勝手が違うので苦労しました! ちなみにイルミと車速の線は繋いでいません バックカメラも取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 20:50 オデきちさん
  • 内蔵電池続き

    後から気づいた事なのだが ジャンクションBOXに 最初から付いていた内蔵電池は +-2端子だが、 ソケット側は3PINだった(;´Д`) 購入した方は2PIN。 仕方がないので、もう一回分解し ソケットを旧電池側から採取し 新内蔵電池と合体させ基盤に装着。 目が悪いので確認ミスでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 14:41 愛媛のげんちゃんさん
  • 内蔵電池(CR2032 2PIN端子付き)入荷

    Amazonにて購入した 2PIN端子付きCR2032電池 送料込み500円(安っ) 元通りにする為、 旧電池を貼り付けていた所と 同じ場所に両面テープで貼り付けた。 後は分解した逆の順序で元通りにする。 車両取り付けは後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 15:22 愛媛のげんちゃんさん
  • カーナビ用バックカメラ取り付け(part2)

    前回の続きです。 配線引き回しにとにかく時間がかかりました。。。 本日は強風でとにかく疲れた┏( .-. ┏ ) ┓ 配線の写真を撮り忘れてしまったので、引き回しをご紹介する事にしました!笑 リアゲートはこんな感じ 青丸付近にあるワイパーのアース線(黒色)よりカメラのアース信号をとってます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月18日 17:55 ranj1226さん
  • ケンウッド カーナビ取り付け(前車より移植)

    納車時はナビ無し+純正オーディオですが、重い腰を上げて前車より取り外したナビを取り付けました!(元旦の作業でしたが・・・笑) 部品が高い事もあり、今回購入したのは ・中華製2DINパネル(メルカリにて3200円) ・延長用電線(ホームセンターにて500円) ・ギボシ端子(ホームセンターにて500円 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年1月3日 09:04 ranj1226さん
  • メモリーナビ取付

    備忘録 取付キットが安かったので仕事用のキャラバンから外したメモリーナビ移植。 純正パナナビ残しつつRCAで連動。 車速、バック、イルミは後部パナナビから。 バックカメラはパナに映る様に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 18:38 ぽこ蔵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)