ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パイオニア・AVIC-RZ09取付

    最新楽ナビ、AVIC-RZ09 使いやすさはそのままオーディオ性能がUPしております。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月7日 17:54 ドライブマーケットさん
  • ビーコン取付

    センタースピーカーのカバーを取外す前に養生テープで保護します。 リムーバでセンタースピーカーカバーを外していきます。 某オクで落札したビーコンを取付け後、認識しているか確認。 フロントグラス前面のダッシュボートに取付してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 16:47 ボルゴ13さん
  • 13年目でカーナビを入れ換え。。果たして・・・

    新車時に着けたDVDナビCN-DV3300X。 もうこの車のナビはこのままお金をかけずに・・・と決めていたが、最近どうにも調子が悪くて困っていた。 ナビ中に突然「地図ソフト読みに行ってます・・」となったり、フリーズしたり・・・乾式DVDクリーナーをかけたり、高いけど2011年版の地図ソフト(新品¥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月6日 18:35 heico24tさん
  • ビーコン取付

    大概の車種と同じく、Aピラーを外し、ダッシュパネルとの隙間から下に配線を引っ張り、グローブボックス下にあるジャンクションボックスに接続して完了です。 ※カーテンエアバックが、装着されてます。 あくまで自己責任です。 Aピラーを外します。 内張り外し等で(私はプラスチックのヘラに養生テープを貼って代 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月19日 21:19 tamtam3105さん
  • ビーコンを V70(BB系)に取付3

    バックカメラが成功したので気を良くして ビーコンユニットをナビに取り付けしました 先ずはピラーのパネルを外す所から ここもトルクス螺子一本で止まっているだけでした パネル裏側 ほんとにV70 BB系のたて付けは螺子が少なく簡単に外れます ここまで簡単だとある程度経年して来たら 変形とかで走行中の落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月19日 23:22 Minidaddyさん
  • バックカメラ ND-BC7 V70(BB系)に取付3

    ここのパネルもランプを外せば後はクリップで止まっているだけなので 簡単に外す事が出来ました そこからラゲッジのピラー、ラゲッジサイドパネルを 次々外し 配線を通して行くだけです ここも 引っ張れば簡単に外れます 簡単すぎて怖い位でした 最後はリヤのレザーシート 何とここも 上に引っ張るだけなんです ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年2月19日 23:12 Minidaddyさん
  • バックカメラ ND-BC7 V70(BB系)に取付2

    次はいよいよカメラ本体の仮止めです 裏パネルを外したバックドアの内側から配線を通して来ます ナンバープレートを止めているパネルをこれ又トルクス螺子で止まって いるのを外し配線を引っ張って来ます こちらは”ボルボスキー”さんのブログを参考にさせて頂きました ここを通す事で車体にドリルで穴加工せずに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年2月19日 22:58 Minidaddyさん
  • バックカメラ ND-BC7 V70(BB系)に取付

    今日はV70ディーラーオプションの楽ナビAVIC-HRV002に自分でバックカメラ(pioneer)ND-BC7を取り付けてみました V70(BB6304TW)は車体も長くどうしても駐車時に不安がありましたので今回取り付けに踏み切った次第です カメラ本体をラゲッジドアに取り付ける作業から 先ずはラ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年2月16日 23:53 Minidaddyさん
  • VICSビーコンアンテナ取り付け

    手持ちのVICSビーコンアンテナを取り付ける為に 助手席足元パネルを外します。 予想外の所にポン置きされていた ナビの拡張BOX これとVICSアンテナを接続します。 引きずり出したナビの拡張BOX VICSビーコンアンテナ端子を接続し、 ついでに後日取り付けるフルセグチューナーの 延長AVケーブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月2日 13:12 愛媛のげんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)