ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • iPadをカーナビ代わりに。。。

    使っていたDVDカーナビをいいかげん買い換えようかと考えていたのですが「そうだ、いっその事iPadをカーナビとして使っちゃおうか」と思い立ち、検索に検索してどうにかできそうなのでいざ開始。 準備したのはiPad、汎用1DINポケット、汎用ナビステーiPad専用カバー&アダプター、SIMカード、Wi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月24日 22:24 enonaoさん
  • できるかな?開けてみた!スピーカー交換やってみよう(その1)

    ビスはT25が1本。ドアノブのエスカッションを外せば(これも硬い!爪割りました)、あとはクリップのみ。 但し、内貼り剥がし工具を使ってクリップを外さないと、内貼りが壊れます…orz クリップを外したら、上にこじって外れます。 あ、先に車内側のドアミラーカバーを外すことをお忘れなく。 ハーネスを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月25日 11:19 せいちゃん875さん
  • iPadをカーナビ代わりに。。。その2

    センターパネルからiPadが飛び出てる感じがど~も気に入らなく「も少しピタッと感をだしてみるか」って事であれこれ見てみた。理想では普段はパネルにぴったり、エアコン操作する時はワンプッシュすると「ふわ~」と手前に出てくるみたいな感じにしたかったんだけどいくら探しても良いステーがなかったのでオートバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月12日 00:12 enonaoさん
  • 楽しい!

    車を購入してからどうしてもインダッシュのナビが欲しくてカロッツェリアの2011年の当時一番新しいcyberナビを買ってDIYで取り付けしました。 同時につけたものはbeaconとバックモニターiPhoneケーブルETC全てDIYでやりました! 取り付け工賃はだいぶ浮かせられたのでよかったです! そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月12日 00:31 したたかさん
  • μ-Dimension EL-Coax6500 取付準備

    大人の事情?でリア(後部座席)を鳴らす事になり、フロントのμ-Dimension EL COMP6に合わせて同社の EL-Coax6500をチョイスしました。サイズ的に明らかにポン付け可能なんですが、ただ取り付けるのも勿体無いので手間を掛けてみました・・・(笑)。 手始めに純正スピーカーをブチ抜き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月9日 23:18 瑞旭@ちゃきさん
  • できるかな?フロントスピーカー交換(その2)

    先日購入したスピーカー。破格の\1500ジャンク品扱いでしたが、やっぱり不具合が… RH側のエッジが部分的に剥がれています(-_-;) 仕方がないので、弾性1液変性シリコーンの接着剤で接着! (接着剤:コニシSUスーパークリア) オーディオテクニカの格安ケーブル(\210/m)を買ってきて、ギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月31日 20:28 せいちゃん875さん
  • ユーロチックロマンチック仕様レビュー?!

    このホイール入手したことから 「ユーロチックロマンチック仕様?!」を目指し始めました(笑) ルーフのブラックアウト!! って言うとかっこいいけれども、 実際は、ルーフ先端50cmブラック使用(笑)デス。 (2010年夏現在!!) リアゲート上部をカーボン調にしました!! 3M車様のダイノックシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月16日 20:27 850→V70Rさん
  • デッドニング フロントドア①

    内張りをとりあえず外して。 制振シート添付。 吸音貼って、完成!! 効果の程は??? 明日、右もやってみます(^^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月4日 21:17 ゆ ゆさん
  • 遅っ!冬休みの自由研究・・・?その③

    リアゲートのデッドニングを済ませ、スピーカーケーブルを引き込めばゴール目前!?けど、焦りは・・・内装の破損と内張りピンの破損を招くだけなので(笑)、作業はマイペースに限ります・・・(謎笑)。 その①で完成させた内張りをリアゲートに取り付けます。一応、制振材を貼っていますが、それにしても・・・リアゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月3日 01:13 瑞旭@ちゃきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)