ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換

    ワイパーのゴム交換 ヘッドライト用は…? 幅6mm 長さ60cm 普通で売ってない…😭 先日モノタロウで買ったら 50cm以上は、 幅8mmだった😭 あえなく破棄 アマゾンで買い直し ついでに この小さいやつも これには、 外した使い回し めっちゃ短いなぁ Dで買うと左右2,700円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:00 ワイランさん
  • ワイパーゴムの交換

    いつもの撥水ゴムに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 20:23 近江ノ國みやびさん
  • V70 III 2.5T リアワイパーのゴム交換② BB5254W

    フロントワイパーゴムの交換に時の話ですが、 以前に新品のゴムは段々になってる方向が5mm程長いと書きました。 しかし、リヤゴムと比べるとそこまで長くない。 どうもフロントゴムは劣化して減ったり縮んだりでこんなに短くなっていたらしい。 私の使用頻度だと10万kmまで20年近くまで走っても、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 10:33 v70-yokoさん
  • Volvo V70 III 2.5T リアワイパーのゴム交換① BB5254W

    「ワイパーブレードの外し方」 最初堅くて抜けなかったので、潤滑剤(CRC)をスプレーして時間を置いて作業しました。 スプレーは両端のエンドキャップ部分にも吹きかけておきます。 キャップも後で抜くのです。 写真と違い軍手をしてから、真ん中のはまっている部分の両側を持って、指を入れながら手前にた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 16:17 v70-yokoさん
  • V70 III 2.5T ワイパーゴム交換④ 650x500mm BB5254W

    「フロントワイパーのゴム交換」 純正のワイパーブレードで「ゴム」だけ交換した場合の結果報告です。 ・拭き残しが多かった現状から、綺麗に拭き取れるようになりました。 ・寿命は分りませんが、2本で$1.2だから劣化したら何回でも交換するだけです。 あと2本残ってるので急な交換にも対応できます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月7日 14:34 v70-yokoさん
  • V70 III 2.5T フロントワイパーゴム交換③ 650x500mm BB5254W

    写真は$1.2の替えゴムです。 volvokkさんからボッシュの替えゴムはボルボに使えると教えて貰いました。 これは輸入車のアルアルなのでしょうか? これで選択肢が増えました。 A/Bで面倒くさそうに替えゴムは無いと言った女性店員は無知なのか? ブレードごと買えって意味なのか? いずれに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 16:27 v70-yokoさん
  • リヤワイパー交換

     オートバックスで長さ400mm、幅6mmを買って来て取り替えました。  替えている時に気がついたのですが、425mm買って来てカットした方が良さそうです。金属プレートは使いまわしをして。そうするとゴム端の部分の処理をしなくて済みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 16:41 linpaさん
  • 地味ですが

    皆さんご存知の気付くと切れているワイパーのゴム(笑) 普通の交換用の替えゴムを切って。 さくっとリペア 意外と高いですよねヘッドライトワイパーブレードって。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月15日 21:11 PSUKE0285さん
  • 助手席ワイパーゴムだけ交換

    ワイパー千切れてたままでしたので交換です。 オートバックスで幅6mm、長さ550mmのゴムを買ってきました。700円(税込) ボッシュのエアロツイン(2700円税別)と迷いましたが、ネタにもならないし、何より値段に負けました。 くさび型のストッパー部分をドライバーで押しつつ引き抜きます。 錆びて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 12:50 linpaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)