ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • キューブ流用リアワイパーに交換

    購入したz11キューブ用リアワイパー。 早速着けてしまいましょ。 メガネレンチで取り外し。 固着してたので、CRC吹いて5分待ってグリグリしたらば外れた。 長さ比較すると、3cmくらい短いだろうか。 あと重量が全然軽い。モーターも楽でしょうね。 締め付けて装着。 超カンタン(・∀・) スタイル良し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月24日 01:22 satchi-zouさん
  • 純正ヘッドライトワイパーブレード交換

    2011年に ディーラーで交換して5年経過。 最近 ヘッドライトワイパーの ワイパーゴムが切れているのに気づき、 ヘッドライト交換の序でに 純正新品のブレードを購入、交換しました。 #274435 2516円。 工賃は、ライト交換の序でなので0円。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月1日 11:13 M875さん
  • ワイパーゴム交換

    BOSCH Aerotwin Multi エアロツインマルチ専用換ゴム AM53A(530mm)(AMR53) 650 * 2 = 1300円 走行距離 184210km(月まで 200190km) 装着簡単!5分以内。 なぜ、梅雨入り前にできんのだろうか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月4日 15:56 ひろすけ@S205 → 213さん
  • リヤウォッシャーのチェックバルブ交換

    2013年頃から、リヤ側のウォッシャー液が出なくなってました。 フロント側のウォッシャー液が出ないと、車検で引っ掛かりますが、リヤ側はそのままでも言われないので、長い間放置してました。 今回、リヤスポイラーの交換作業のついでにチェックバルブ交換もしてもらいました。 通常、これだけで3780円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月4日 04:43 M875さん
  • フロントワイパーブレード交換

    エアロワイパーのゴムに 拭き取りムラが出始めた為、 ストックのツインワイパーブレードと チェンジ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2055417/car/1558358/11193744/parts.aspx クリップが多少硬めなので、 次回取り外しが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月20日 17:24 M875さん
  • リヤワイパーゴム交換(2015年9月)

    2014年に交換した、ワイパーゴムが切れてきました。 (日産キューブZ11型) で、 先日、日産ディーラーで購入した ワイパーゴムに交換しました。 1本756円です。 3分程で交換完了。 外したゴムは、GSかディーラーに処理してもらいます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 23:50 M875さん
  • ボルボV70 /リヤワイパーアーム変更(日産キューブ)

    以前、みんカラで何人か紹介していた、 日産キューブ(Z11型)のリヤワイパーアームをV70に取り付けました。 ナット外してポン付けで完了! AY003H30AR リヤワイパーブレード 287813U020 リヤワイパーアーム *伝票の数字が0かDか分かりづらいので、 注文時は、一応部品番号の照 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 16:52 M875さん
  • PIAAのワイパーに交換の巻

    フロントワイパー二本交換!今回はゴムだけではなくブレードも奮発して交換しました 525mmと600mmです 知恵の輪のように外します。初めて交換した時は自分の髪の毛くしゃくしゃにしてしまうぐらいうわーってなったんですけどね。ワイパーゴムをアームの先が干渉しないように横にずらして… ブレードを下にず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 21:35 きゃずざえもんさん
  • 無段間欠リレーに改造再挑戦

    ボル蔵時代、標準の固定間欠ワイパーに辟易してnet徘徊→ゴルフⅢのリレー流用の件は前回の整備手帳に記しました。 そのnet徘徊の時にノーマルのリレーを改造してダイアル式間欠ワイパーにアップグレードさせている記事を見つけ、早速自分も挑戦してみました。 結果は・・・超間欠時間になってしまい、それっきり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 23:54 296uさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)