ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 自作ウッドパネル

    プラスチック多いな~と思い、ダイノックシートでウッドパネル化する事に。色々外してみます。 こちらの記事を見ながらひたすら外しまくり。 ただ、エンジン掛けたままコネクター抜いてしまったので、エアバックエラー出ました! とりあえずこんな感じ。 オーディオ回りもなんとか貼って エアコンの吹き出し口は外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 01:17 ただひろはるかさん
  • アームレストの革貼り替え&アレンジ

    9月10日に、ディーラー経由で内装屋に預けていた、 アームレストが、今日(20日)夕方戻ってきました。 写真の様に、 上の部分だけ外して、内装屋に 革の貼り直しを依頼。 元々は*クス*の解体車から剥ぎ取りした アームレストですが、 前のオーナーのクルマ管理はカナリ酷いもんで、 革が擦れまくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 23:19 M875さん
  • 運転席側のドア内張り 修復作業(悲劇編)

    昨夜11日に剥がした、 875Rのステッチ仕様のドア内張り(運転席)ですが、 各所の接着剤が剥がれてきてて、 ブカブカに。 リヤドアの内張りもセメダイン修理したんで。 この際思いきって 写真の感じに・・・・・・・・・破壊 ベリベリっと、 上から剥がしてみました。 写真左側の部分に と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月12日 01:10 M875さん
  • エアコンコントロールパネルの木目加工

    先日に引き続き、エアコンパネルも木目に仕上げることにっして作業開始しました。 今回は、前回と違い広い面積での効果を確認するためわざとツギハギで木目をつけてみました。 左上が割れています。 完成の図温度表示をマスキングして、純正とは、違った仕上がりになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月20日 00:27 自動車好きヲヂさんさん
  • 週末のお楽しみで作ってみました。

    完成品です。元々ナビコントロール用のキャッチが付いているのでそれにマスキングをして仕立ててあります。 センターパネルの一番下側です シフトコントロールコンソールのパネルです。 オリジナルの状態、チケットホルダーは、取り外し済み。ノーマルの状態では、表面にウレタン(?)塗装があるため、下処理で、ラッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月9日 02:53 自動車好きヲヂさんさん
  • 週末のお楽しみで作ってみました。

    完成品です。元々ナビコントロール用のキャッチが付いているのでそれにマスキングをして仕立ててあります。 センターパネルの一番下側です シフトコントロールコンソールのパネルです。 オリジナルの状態、チケットホルダーは、取り外し済み。ノーマルの状態では、表面にウレタン(?)塗装があるため、下処理で、ラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月9日 02:53 自動車好きヲヂさんさん
  • センターパネルのドリンクホルダー ラバー自作交換

    10年も超えれば、ゴム製品は劣化して固くなりボロボロです。 近くのホームセンターで厚さが近いラバーシートを購入して自作します。 通常のカッターだと上手く切れません。 デザインカッターで切り抜きします。 その素材に合わせた道具は大事です。 ドリングホルダーの樹脂と合体!!。 カットが下手ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月26日 22:47 masa5458さん
  • V70純正オプション・木目インテリアパネル【黒木目化】

    ブログでも紹介した希少?な純正オプション品。 こちらは285前期モデル用。私のは後期型なのでこのパーツのみ使用可能です。 ※これ以外はオーディオ~エアコン操作下部があります。 この色はこれで高級感があるのですが、私のダイナミック「赤内装」には合わない為、「黒木目」へ加工します。 『加工』ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 20:38 sugipooさん
  • エアコンパネルLDE化 ショート 大失敗 そして復活!!

    皆さんのマネをして、まずはエアコンパネルからLED化を目指しました。 秋葉原でT2.4のLED球も買い取り付けをしましたが、装着に少し合わない感じがしました。 T2.4の規格通りですが、台湾製?韓国製なのでジョイント部の作りが適当の様です。 かなり強引に90度捻ってロックさせようとして、プライヤー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月17日 22:28 masa5458さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)