ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 850メーター流用、ダッシュボード交換

    850のメーター流用が出来るとの情報を聞き入れ、思いつきでの作業です。ついでにダッシュボードも交換しました。 ダッシュボードのネジの箇所は以下の通りです。 まず左側のデフロスターを外した裏 ツイーターの蓋の中 グローブボックス外した上の2箇所 右はこの3箇所 メーターフードの2箇所 あとはエアバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月31日 20:58 すべたさん
  • ドリンクホルダーヒビ割れ補修

    ドリンクホルダー 定番のヒビ割れが起きました。 アームレストに肘置きの負荷が掛かるので、 必ず割れますね。 T10のトルクスネジを まずヒンジの2ヶ所を外します。 3ヶ所外すと 分割出来ます。 ホルダー部分を引き抜きます。 百均で購入した、 瞬間接着剤と専用ハケ。 ゼリー状を隙間に流し込んで ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:11 M875さん
  • リヤスピーカートリム交換

    以前、色んな物が干渉して 擦り傷が出来たので、 予備と交換しました。 交換は簡単です。 マイナスドライバーの様な工具で 2箇所の凹みに挿し込んで こじ開けるだけです。 ツメが1箇所欠けても 固定は一応出来ますが、 走行中にカタカタ鳴る可能性はありますね。 交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 01:24 M875さん
  • ダッシュボード アッパーパネル交換

    主治医に ダッシュボードアッパーパネルの 交換をお願いしました。 前回メーター球交換後に ファインドガレージさんの出品で ネジ受け部分破損無き物が出たので 即購入。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2055417/car/1558358/12875768/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 00:14 M875さん
  • インテリアモール

    ネットで見つけたチープなモールを試してみます。 両面テープの様な粘着式ではなく、スキマに差し込むだけのタイプ。インテリアパーツのスキマにプスプスと差し込んで、余分なテープを切るだけです。 割と角度のついた箇所も綺麗に曲がります。 ウッドパネル周りにクロームのトリムモールが入りました。カーナビ、エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 20:12 REDVさん
  • Aピラー張り替え

    Aピラーの剥がれが気になり始め、 思い切って張り替えを決意。 イメージを変えたく、 元々のライトベージュっぽいカラーから、 ダッシュボードに近いダークグレー調の合皮をチョイス。 アップ画像。 シンコールのゼラファイトプロ、 ダークブルーグレー。 これにして正解だった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 21:57 TACK10さん
  • 加水分解…………

    ドア内張りが ベロンと剥がれてきました。 だいぶ前から 中のスポンジがスカスカになってる感触は ありました。 Rのステッチ刺繍の内張りは、 他グレードみたいに、 片側がボッコリ浮く様な事は 無いのですが、 基本的な接着方法は同じなので 10年位で、 中のスポンジが加水分解して 糊と混ざってネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月14日 19:52 M875さん
  • オーディオパネル ピアノブラック塗装

    オーディオパネルが寂しい為、ピアノブラックに塗装しました。 取り外しですが、CDのパネルとシフト周りのパネルを取り外すとT25トルクスネジが出てきますので、取り外します。 コンソールにもT25トルクスネジがあります。 更に!オーディオ裏にも2本隠れてます・・・ 私は薄型の90度ラチェットで外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月17日 19:42 ranj1226さん
  • メーター周辺の樹脂パーツ修理

    Before 前オーナーさんが付けていた空気圧のセンサー関連の装置を外したことによりできた剥がれ。 after ガンメタだったようで通常よりも高くつくようです。 でも常に視界に入るところなので綺麗になって満足^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 10:30 TACK10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)