ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • V70 オートライト化

    V70何でも自動化してあるのに、なぜかライトだけはオートがない、メータライトは自動で調光するので、ライトを点けるのを忘れてします。これは、許しがたいので挑戦することに。 しかし、ライトスイッチを見てびっくり、CANではないか。それでもあきらめきれず。とりあえずライトスイッチユニットを分解しようとし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年1月6日 23:40 muraosanpapaさん
  • ボルボメーカーによる、スイッチの流用の事実(リトラポールのスイッチは実は…………)

    こないだ、 電動リトラポール(廃盤オプションアクセサリーパーツ)の スイッチをぶっ壊したので、 現物のスイッチのカプラーのラベルに 書いてあった、 【9162950】が、 パーツセンターに 1個あるという事で、 ディーラーに頼んで 取り寄せたんですけどももも、 (;・ω・) ※写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月26日 19:23 M875さん
  • ヒューズBOXフタ パッキン剥がし/シーリング。

    ボルボ850と875の カウルパネルにある、 ヒューズBOXのフタですが、 経年劣化で フタのパッキンのシールが 溶けてます。 ヒューズ交換の際に フタを開けると、 相手側のフチにも パッキンのカスが付着したり、 指にも付着したり………… 中古でフタを仕入れてみましたが、 古いのは、何れも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 01:47 M875さん
  • 新しいドラレコ

    差替え出来ないのが着弾してから判明(^^;; 取付けアダプタが旧来は1/4に対し 新しいドラレコは4mm スペックに表記も説明もナシ!(笑) 1/4ナットと4mmボルト パイルダァ〜O〜N! 取り敢えず換装してみるかなぁ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 00:28 PSUKE0285さん
  • バックカメラ配線修理

    少し前からバックカメラが 映ったり映らなくなったりしてまして 心当たりの箇所を確認してみたら 完全に切れていました。 電線は3芯シールド線。 既存の配線を切って 切れないルーティングにて やり直ししました。 リアゲートの左ヒンジは切れやすいので 延長して右ヒンジから 車内へ引込みました。 全体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年5月3日 19:20 ボルノ♪さん
  • OBD2 自作延長ケーブル取り付け

    センターコンソールを外します。 青印の箇所が、 OBD2のハーネスのコネクターと 接続しています。 前オーナーさんが自作した、 OBD2の自作延長ケーブルです。 前オーナーさんは 電源はアクセサリーから取っていましたが、 自分の場合、 既に色々アクセサリーから(ナビ、ドラレコ) 電源を取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月11日 22:12 M875さん
  • PPT2のリモートコントロールのポジション

    前回、ディーラーでPPT2を取り付けた際は、 コントローラーの置き位置を決めてなくて、 とりあえずメーターに仮置きしてましたが、 これが結構ウザい🌀 置き位置を変えます。 カインズで278円で購入した 強力マジックテープの黒。 (ダッシュボードと色合わせ) コレで着脱可能にします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月30日 16:06 M875さん
  • OBDⅡコネクター増設&USBポート 取付け

    既存のOBDⅡポート。以前購入したELM327を差し込むと、コンソールリッドが閉まらない。また、アプリのTorque Proでマルチメーターを使用するのにも不便。 '96yの850は確かコインホルダーを外すとOBDⅡコネクターがあったのを思い出し… 車両からセンターコンソールを取り外し、1度も使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月22日 23:35 ぉみさん
  • 前期型V70テールライト 4灯化 現行風

    現行風4灯化完了しました! 物はヤフーショッピングや、Amazonなどでよく売られてる、ハイマウントポジション化キットを使いました。 こちらはネットから拾ってきた画像です。 工程の写真撮り忘れました、、、ごめんなさい🙏 ちなみに手順としては、まずテールゲートを開けその際に付く天井の電気をマイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年11月15日 02:44 まえこーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)