ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • パルス充電

    110,081km 近頃は専ら短距離走行が続き、走行だけでは放電分の充電は厳しそう… バッテリーを気にせず安心して使う為 充電器を購入しました。 早速充電します。 パルス充電スタート 1時間はパルス充電。その後通常の充電に切り替わる。 充電開始 60% 今回は80%で終了 セルの回りが早い! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月15日 21:07 tamtam3105さん
  • バッテリーマイナス端子を外す(備忘録)

    整備ではありません(^_^;) 訳あって、2週間程度、長ければ年末近くまで車に乗れないので… (違反など法に触れる事が理由では無いです^_^) 念のためバッテリーマイナス端子を外しました。 外す前に1枚! 次にやりたい事は着々と準備をしてますが、ちょっとひと休みです(^_^;) 90,715k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月6日 15:23 tamtam3105さん
  • バッテリーマイナス端子固定ボルト交換

    シート交換後、バッテリーマイナス端子を接続、固定用ボルトをナットで締め付けた所、急に軽い感触に変化… マイナス端子を見ると、見事ボルトが折れてました(^_^;) 経年劣化でしょうか。 このボルトで締め付けなくとも、一応は固定されます。しかし、走行中の衝撃で外れる危険性は高く… 急ぎ近場のカイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 19:31 tamtam3105さん
  • バッテリー交換(2021.12.4)

    2021.11.27 ディーラーのウィンター無料チェックにて、 バッテリーの健全性が60%。 バッテリーを取り寄せました。 外したバッテリー。 2018.11.20 211409キロ時に交換した物。 約3年使用。 まだ普通には掛かりますが、 年末年始、 ディーラーやメーカーが休みのタイミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月4日 17:22 M875さん
  • バッテラ交換。

    3年半使用したので予防交換。 ボッシュからACデルコへ 146200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 19:07 ボルノ♪さん
  • バッテリー+端子カバー交換(2022.10)

    以前にも書いた気がしますが、 バッテリー+端子カバーが 折り畳み部分で千切れました。 ガムテープで応急処置しましたが、 当然剥がれました💦 クラシックパーツで 幾つか買い占めた、 バッテリー+端子カバーと交換。 バッテリーの取付穴に嵌めるだけですが、 チューブに当たり、 カバーが浮いてしまうの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 14:06 M875さん
  • バッテリー交換(2017年11月)

    2014年12月末に 交換したバッテリー。 (ACデルコ・20-72) あれから3年経ちました。 主治医でいつも持ちこみ交換してましたが、 今回はお財布の事情で 馴染みのGSに頼みました。 (廃棄処分も込みの、交換作業です。) 最近オクで調達した、 ボルボ850に装着、 新品交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 19:15 M875さん
  • バッテリー交換

    2014年7月に納車の時点で、2013年2月交換の純正バッテリーが装着されてました。 バッテリー上がりも無く、未だ未だ行けそうですが、 最近、気持ちエンジンの掛かりが悪くなった気がしましたので、2016年最後の弄りとして、交換しました。 81,930km 交換にあたり、Panasonicのca ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月31日 21:48 tamtam3105さん
  • バッテリー+端子カバーが

    開け閉めで 負荷が掛かり、 +端子カバーが折れました。 以前使ってたカバーの予備を 出して交換。 折れたカバーは 布テープで補修しましたが、 再利用出来るのかなぁ?🥴🥴🥴

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 17:30 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)