ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エンブレム汚れ除去

    日頃届かない、エンブレム隙間の汚れ… 購入後、見て見ぬふりをし続けてましたが^^; 一念発起して掃除しました。 すっかりキレイになりました(^^) こちらも 気分が良いですね(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月7日 17:53 tamtam3105さん
  • エンジンヘッドカバー清掃

    半年以上 エンジンルームの清掃を放置してたので、 ヘッドカバー周りは 土埃が蓄積しております。 フクピカのエンジンルーム清掃用 拭くだけシート を使います。 フキフキ😺 フキフキ😺 結構汚れとります。 🙀💨💨💨 ついでだから タワーバーも拭きます。 去年バフ加工してあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 19:06 M875さん
  • 不法滞在者撃退!

    だいぶ前から 洗車しても 洗車しても、 翌日には クモの巣がビッシリと張られています。 こら、 ウェザーストリップの中に 住み着いてるね? という訳で 追い出しに掛かります。 ウェザーストリップは 填め込みなので、 外すのは楽チン。 水道水を穴に流し込むと……………… 出て来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月9日 15:06 M875さん
  • ボルボ V70 エンジンルームクリーニング

    ボルボ V70 直列5気筒 DOHC  2400cc エンジン 輸入車はオイルで汚れる場合が多いけど、 思ったよりきれい ほとんどは塵・埃で油汚れはありません バケツに2Lの水道水を入れ中性洗剤を投入。 ウェス又はぼろ布を用意して洗剤入り水に浸し 硬く絞ります。(電装系には水気を気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 17:36 サーブトウカイさん
  • グリス給油(ボンネットロック、ヒンジ)

    相変わらず 875は レバー引いても ワイヤーの効きが悪い訳で 1発で解錠しないです。 プッシュプルコントロール交換しないと たぶん改善しないのかな? 右側のロックだけ グリス給油します。 ワコーズのスプレーグリス 1缶 10年以上使いきれません。 ボンネットヒンジにも給油。 ※たま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 23:06 M875さん
  • ラバープロテクタント

    結構高い?ラバープロテスタント でも、12年経過したボルボはこういうのも大事ですね。 ホース類に塗布します。 ここのルーフモールもひび割れしないように。 これ交換高いんですよね。 すごい汚れが取れます。 前のボルボもここが割れていましたので保護します。 かなり綺麗になります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月7日 01:46 voldogさん
  • サンルーフスイッチのバルブ交換

    サンルーフSWのバルブ切れ。 嵌め込んでいるスイッチを外し、裏側にあるバルブを外します。 新品との比較です。 古いものは、少し焦げている・・・。危ないですねぇ~。 こんなバルブでも1英世します。 高いですよね、純正部品は。 バルブを交換し、単品状態で確認。点灯OKです♪ スイッチを元の状態に戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 12:39 ボルボ13。さん
  • サイドアルミモール研磨

    今日はアルミモール研磨に勤しんだ1日。フロントグリル周りはクロームメッキなのに、サイドウィンドウ周辺はなぜかアルミメッキ。個人的にはフロントグリルと同じ素材で合わせて頂きたい、と思うが、これも輸入車の宿命。 バイクのマフラー焼け落としにも使っていたワコーズのメタルコンパウンドで撃退準備。研磨剤使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月8日 21:47 GAspAさん
  • エアコンフィルター 交換

    活性炭入りを買いました。 安くて右ハンドル車用探すのに苦労しました。 送料込みで4300円程度でした。 外したもののどっち向きかわからなくなってしまいました。 向きが分からなくなったので、下から覗いてみると、真っ白です。 どっちから空気が入って来るのかさえわかれば、普通前からだよなぁ、いや、フィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月1日 07:21 voldogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)