2001年式 V70 T-5 です。
半年前からDSTCの警告灯が点きっぱなしです。
横滑り防止装置ですよね?
ディーラーに持っていきましたが曰くABSの不具合と
説明されました。
ABSとDSTCは同じ機能で車種・グレードによって呼び名が
違うのだと言われました。
とりあえずは説明だけ聞いて帰宅しましたが、自宅で
キーをまわして確認したところDSTCとは別にABSの
表示灯も存在ました。
ディーラーのメカニックがそんな事知らないはずもなく
理解に苦しんでおります。
原因がABSならこのタイプによくあるハンダ不良だと思うので何とかDIYでチャレンジするつもりですが・・・。
どなたか、ご教示願えないでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- V70
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
DSTCとABSの違い - V70
DSTCとABSの違い
キュキュゴトゴト [質問者]
2009/03/31 02:52
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V70 ワンオーナー harman/kardon サンルーフ(茨城県)
240.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
164.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
