ボルボ V90クロスカントリー

ユーザー評価: 4.52

ボルボ

V90クロスカントリー

V90クロスカントリーの車買取相場を調べる

クルマレビュー - V90クロスカントリー

  • マイカー
    ボルボ V90クロスカントリー
    • 米蔵

    • ボルボ / V90クロスカントリー
      クロスカントリー D4 AWD サマム_RHD_AWD(AT_2.0) (2018年)
      • レビュー日:2025年7月18日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    車高がそれほど高くないので、コーナーも安定している。
    不満な点
    ドアミラーが大きくて曲がるときに死角ができるので注意が必要。
    総評
    最近のディ―ゼルってこんなに速いとはビックリしました。トルクがあって乗りやすいです。控えめに言って最高です。V90CCは日本国内カタログ落ちになったので貴重だと思います。特にディ―ゼルは今後発売されないでしょう。大事に長く乗るつもりです。
  • マイカー
    ボルボ V90クロスカントリー
    • ドラいちご

    • ボルボ / V90クロスカントリー
      クロスカントリー D4 AWD サマム_RHD_AWD(AT_2.0) (2018年)
      • レビュー日:2025年7月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    高速走行のトルク、燃費
    不満な点
    スタート時の出足とアイドリング時の騒音
    総評
    毎月4000キロ乗る私には最高の相棒です。
  • マイカー
    ボルボ V90クロスカントリー
    • バブ452

    • ボルボ / V90クロスカントリー
      クロスカントリー D4 AWD ノルディックエディション_RHD_AWD(AT_2.0) (2019年)
      • レビュー日:2025年5月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    ディーゼルで平均燃費14キロ以上、荷物はたくさん入るし、長距離運転も疲れない、
    不満な点
    6年前の車なのでナビの出来がわるいことが最大の欠点です。またサイドミラーが大きすぎて死角あり、デザインのため後部のハッチが斜めになっていて、昔のワゴンより荷物が積みにくいこともマイナスポイントです
    総評
    片道35キロの通勤と、週末の別荘通いに使っています。次も同じ車で良いと思ってましたが、もう新車は販売されていないので、悩んでいます
  • マイカー
    • ほえりきお

    • ボルボ / V90クロスカントリー
      クロスカントリー T6 AWD サマム_RHD_AWD(AT_2.0) (2017年)
      • レビュー日:2025年4月27日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    ・大き過ぎないサイズ。全長5メートル超だと買い物時の駐車場で困るので。
    ・インテリアもナッパーレザーの品質や、比較的シンプル(と個人的には思ってる)なセンターコンソール回り、アンビエントライトやマッサージなど高級感がある機能
    ・自動運転が優秀で高速道路などでの長距離運転が楽
    ・前車もだがボルボのシートは腰痛にならず疲れない
    ・ノーマルのプレミアムサウンドオーディオも音楽を流す程度しか聞かない自分には充分。ドアトリム交換した際にHarman Kardon製のツイーターとスコーカーに替えて更に素人でもわかるくらい中高音が良くなった。
    ・街中で数ヶ月に一回見かけるくらいで同じ車両を見ない
    ・ディーラー中古車として安く購入できた事
    不満な点
    ・街中では問題ないが高速道路では車重もあるためブレーキ性能に少し不満があるが、ブレーキローター、パッド交換で改善した。
    ・アイドリングストップ機能を止めてるが、デフォルト設定のためエンジン始動の度に再設定しないといけない
    ・年式が古いため仕方ないがApple CarPlayで地図などアプリ表示させると画面下側にしか表示されない。フルスクリーン機能がほしい
    ・ワイパーが特殊で汎用のワイパーブレードが使えない。ゴムだけなら交換可能
    •車種として仕方ないが、動力向上を目的としたアフターパーツがほとんど無い。
    総評
    前車から乗り換えた当初は高級感が増したところは気に入っていたものの、動力性能には若干不満がありました。
    現在は改善していますので不満もなく運転する楽しさも持ち合わせて気に入っています。
  • マイカー
    • TDI4

    • ボルボ / V90クロスカントリー
      クロスカントリー アルティメット B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) (2023年)
      • レビュー日:2024年8月4日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    サイズを活かした伸びやかで威圧感のないデザインと居住性。 仕立ての良い落ち着いたインテリア。 2リッター直4横置きエンジンでDセグメントに必要な動力性能と上質な駆動を確保する技術。
    不満な点
    現行最終モデルはディーゼルエンジンが選択できない。(B5 ultimateグレードのみ)
    総評
    約2トンのボディを2,000CCの排気量で軽々と動かす先進的なパワートレインに技術的な魅力を感じます。 総走行距離が約1,000kmなので参考値となりますが平均14.7km/Lの燃費は期待値を大きく超える結果となりました。(確かカタログ値は11.6km/L)
    エンジンが必要以上に主張せず、滑らかに滑る様な走行感覚と、クロスカントリーならではのストローク量の多いサスペンションのおかげで、ゆったり落ち着きのあるドライブが楽しめます。
    乗るほどにじわじわ魅力が増していくような、古き良き欧州車の良さを今に残している珍しいクルマだと思います。

前へ12345678910次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)