クルマレビュー - V90クロスカントリー
-
マイカー
-
ほえりきお
-
ボルボ / V90クロスカントリー
クロスカントリー T6 AWD サマム_RHD_AWD(AT_2.0) (2017年) -
- レビュー日:2025年4月27日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:5
- 満足している点
-
・大き過ぎないサイズ。全長5メートル超だと買い物時の駐車場で困るので。
・インテリアもナッパーレザーの品質や、比較的シンプル(と個人的には思ってる)なセンターコンソール回り、アンビエントライトやマッサージなど高級感がある機能
・自動運転が優秀で高速道路などでの長距離運転が楽
・前車もだがボルボのシートは腰痛にならず疲れない
・ノーマルのプレミアムサウンドオーディオも音楽を流す程度しか聞かない自分には充分。ドアトリム交換した際にHarman Kardon製のツイーターとスコーカーに替えて更に素人でもわかるくらい中高音が良くなった。
・街中で数ヶ月に一回見かけるくらいで同じ車両を見ない
・ディーラー中古車として安く購入できた事 - 不満な点
-
・街中では問題ないが高速道路では車重もあるためブレーキ性能に少し不満があるが、ブレーキローター、パッド交換で改善した。
・アイドリングストップ機能を止めてるが、デフォルト設定のためエンジン始動の度に再設定しないといけない
・年式が古いため仕方ないがApple CarPlayで地図などアプリ表示させると画面下側にしか表示されない。フルスクリーン機能がほしい
・ワイパーが特殊で汎用のワイパーブレードが使えない。ゴムだけなら交換可能
•車種として仕方ないが、動力向上を目的としたアフターパーツがほとんど無い。 - 総評
-
前車から乗り換えた当初は高級感が増したところは気に入っていたものの、動力性能には若干不満がありました。
現在は改善していますので不満もなく運転する楽しさも持ち合わせて気に入っています。
-
マイカー
-
TDI4
-
ボルボ / V90クロスカントリー
クロスカントリー アルティメット B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) (2023年) -
- レビュー日:2024年8月4日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:5
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
- サイズを活かした伸びやかで威圧感のないデザインと居住性。 仕立ての良い落ち着いたインテリア。 2リッター直4横置きエンジンでDセグメントに必要な動力性能と上質な駆動を確保する技術。
- 不満な点
- 現行最終モデルはディーゼルエンジンが選択できない。(B5 ultimateグレードのみ)
- 総評
-
約2トンのボディを2,000CCの排気量で軽々と動かす先進的なパワートレインに技術的な魅力を感じます。 総走行距離が約1,000kmなので参考値となりますが平均14.7km/Lの燃費は期待値を大きく超える結果となりました。(確かカタログ値は11.6km/L)
エンジンが必要以上に主張せず、滑らかに滑る様な走行感覚と、クロスカントリーならではのストローク量の多いサスペンションのおかげで、ゆったり落ち着きのあるドライブが楽しめます。
乗るほどにじわじわ魅力が増していくような、古き良き欧州車の良さを今に残している珍しいクルマだと思います。
-
マイカー
-
花蓮ちゃん
-
ボルボ / V90クロスカントリー
クロスカントリー D4 AWD プロ_RHD_AWD(AT_2.0) (2019年) -
- レビュー日:2024年6月30日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:4
- 燃費:無
- 価格:3
- 満足している点
- ・とにかく長距離特に高速移動が疲れない点につきる。東京→大阪間でトイレ休憩一度のみ、つまり歴代の車(X5、A7、S320・・)に比べて圧倒的に疲れません。自動運転機能が秀逸です。すべての欠点を補うことが出来る。
- 不満な点
-
・ディーゼル音がX7に比べて大きい。
・デザインに惹かれて購入したものの、威厳が少なく、Sクラス等と比較してアルファードやプリウスが特に多いが、追い越し車線で退いてもらえない。
・良い車であるのに、ゴルフ場で特に目立たない。目利きが良い人には良いねとたまーに言われます。
・内装が同じなので、XC90等に乗り換える理由が薄い。
・YOUTUBEが純正ナビで再生出来れば良いのですが。。 - 総評
- 勝手大満足です。ゴルフの帰りも疲れません。120㌔航行では歴代の名車と比べる由もなし。長距離移動にもピッタリ、仕事上派手な車や目立つ車に乗らない方、車に威厳を求めてない方にはピッタリです。
-
マイカー
-
まめすけサービス
-
ボルボ / V90クロスカントリー
クロスカントリー D4 AWD プロ_RHD_AWD(AT_2.0) (2019年) -
- レビュー日:2024年6月12日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
- 全てかな。
- 不満な点
- とくになし。
- 総評
-
中古での購入です。
大きすぎるとか、価格がどうとか、馬鹿じゃないのかと思う口コミがありますが、購入する前からわかっているでしょう。
4日間で1800Km乗ってみました。群馬から釜石経由で青森の大間に行き、大間から秋田・新潟経由のコースです。高速・山道(舗装)・一般道様々でしたが、燃費はリッター16km程度で、トルクがあるからどんな場面でも満足でした。購入する前にはわからなかったのですが、センサスと呼ばれるセンターディスプレイの使用方法ですが、簡単に言うと1つのスイッチで、100の操作をするような感じですから、万人に使いこなせるかと言うと難しいと思います。勿論全てを使えないと困る?わけではありませんが、難しいと思います。運転支援システムの凄さには驚きです。高速であれば、飯が食べられるほどの優れものです。ただ、ハンドルから手を放していると、メーターモニターに、ハンドルを握るようにと注意が出ます。
気に入らないのがアイドリングストップです。
-
マイカー
-
k1n********
-
ボルボ / V90クロスカントリー
クロスカントリー D4 AWD プロ_RHD_AWD(AT_2.0) (2019年) -
- レビュー日:2024年5月29日
おすすめ度: 3
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
- ・シートは疲れにくく良い。
- 不満な点
- ・標準装備のオーディオは音質に不満。
- 総評
- ・国産同クラスの車と比較して???
-
アルティメット B5 AWD 4WDサンルーフ 2023年 ...
602.0万円
-
アルティメット B5 AWD 4WDサンルーフ B&W エ ...
618.0万円
-
B6 AWD プロ 4WDサンルーフ 全周囲カメラ シート ...
560.0万円
-
T5 AWD サマム 4WDアンバーレザー 衝突軽減ブレー ...
327.6万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V90クロスカントリー サンルーフ B&W エアサス 2023年モ ...(神奈川県)
618.0万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
