ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 夏タイヤへ取替

    初外車、初タイヤ交換なのでボルトを外すとのっぺらぼうのリムに対応するためガイドボルトを使いました。 2本で1,800円位だったので買っておいて良かったと思いました。 19インチのタイヤも毎回5台タイヤ交換してるのでそんなに重く感じず簡単に交換出来ました。 ただ今まで使ってた1.8トンのフロアジャッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月23日 17:34 suishouさん
  • また純正に戻しました😅

    先月8月27日にオフ会に行くために20インチの社外ホイール(ERST S-10R)にしましたがオフ会にも行って来ましたのでまた純正に戻します🚙 来月嫁がコロナ渦で亡くなって葬式にも行ってないおばさんの墓参りに行きたいとのことで横浜まで行かなきゃならないので純正タイヤを上手に減らすために戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年9月10日 10:15 suishouさん
  • 夏タイヤへ交換

    スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 17:00 yukiohさん
  • 3/20日 14,303キロで夏タイヤに交換🚙

    冬タイヤです。 スペーサーなしのリアタイヤです。マッドガードに収まってます。 スペーサーなしのフロントタイヤです。 これはリアのスペーサー12ミリです。フロントは10ミリのスペーサー入れてます。 予算の関係でフロント用はシルバーの頭17ミリでリア用はブラックの頭19ミリのボルトです。リア用が5ミリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 17:35 suishouさん
  • 夏タイヤに交換🚙

    昨日当直で本日は午後から休みでした。 天気はいいし、今月はもう遠出する予定がないのでタイヤ交換することにしました🚙 この地域は夏タイヤに交換するのはだいたい今月末か来月に入ってからなんでちょっと早いですね😅 まぁ雪⛄降ったら乗らないってだけですね😃 11月に冬タイヤにした時は19,476キロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年3月17日 18:51 suishouさん
  • NEWホイールにコーティング🚙

    大晦日の2021.12.31に届いたERSTのS-10Rにコーティングしました。使ったコーティング剤は新車でXC60を買った時に何も知らないで買ったG COATをそのままホイールにも使ってます。純正ホイールと冬タイヤのホイールにも使ってますが、外した時に水洗いだけできれいになるので効果はあると思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月4日 16:15 suishouさん
  • 冬タイヤのホイールコーティング

    23日の土曜に冬→夏へのタイヤ交換をしてホイールを洗って妻の車庫の中で1日乾燥させた後ホイールコーティングしました。 2ヶ月弱使用してたのでブレーキダストが付いていて水洗いだけでは完全にきれいにはならなかったみたい。 ほぼきれいになってるからいいや!って勝手に思ってそのままコーティングしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月25日 17:24 suishouさん
  • 冬タイヤに交換

    まずは通勤車ムーヴと妻車スペーシア、娘車ムーヴのタイヤのエア調整をして3台一気にやっつけます🚙 家にはミニコンプレッサーがあるのでタイヤの空気圧調整はいつもこれを使ってます😁 海沿いに住んでるので、リアのドラムブレーキはすぐに錆びて真っ赤になるのでいつも塗ってます。本当は耐熱塗料を塗ればいいん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月21日 16:38 suishouさん
  • リアスペーサーを5mmから10mmに変更

    ホイールを20インチにしてフロントはほぼツラとなりましたが、リアは引っ込んでるなぁ〜と思って、まずは5mmを入れてました。(この写真が5mmです。) もうちょっと出したいんでスペーサーを10mmに付替ました🚙 5mmだとこんなです。 1番右が5mm、真中が10mm、左が12mmです。今回は真中の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月17日 21:10 suishouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)