ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 初回車検

    初回なので発煙筒とクーラントくらいで済みそうです、バッテリーは最近アイドリングストップが動作していなかったため、持ち込みで交換してもらいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 10:58 monotsureさん
  • 初回車検

    ここまでノートラブルです。 ボディコートメンテナンス8,000円をふくんで総額103,510円也 代車はT4のS60でした。車は低いとカッコいいね😊色もこれもありかなと思わせる良い色でした。バーガンディーとでも言えそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 21:00 viandenさん
  • タイヤサイズに関して

    先般オイル交換をした後に、モニターで表示したオイル量です。ディーゼルエンジンはこの程度が最適です。ガソリン車のようにMAX近くまで入れてしまうと、EGRやインマニが早期に煤まみれになり、吸気効率が低下してパワーダウンや燃費悪化やDPRの強制燃焼の頻度も上がり、更なるオイル量の増加を誘発します。特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 17:40 NET-TAMESANさん
  • 初回車検;D4

    3年目-初回車検の備忘録になります。 ・自賠責保険;¥17,650- ・整備費用 :¥36,000-  ➡ 計¥53,650- 重量税¥32,800が免税。この免税処置の条件は、車検期限日の2週間後までに継続された場合に適用され、構造変更等を伴う場合は対象外となるようです。 更に次回の重量税で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 09:57 TEAM_HIKARIさん
  • 車検(5年)

    2回目の車検です。 もう5年なんだなぁ〜😰って感じです。 走行距離も25,300キロと少ないので発煙筒のみ取替です。法定費用が50,950円で整備費用が65,550円で116,500円でした。 それにVSP PLUSⅢ 6〜7年目に加入したので118,800円で全て足して235,300円でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月9日 20:02 suishouさん
  • XC60(156/DB) 車検完了(4回目/9年)

    車検満了日の45日前から車検可能なので 少し早めに約30日前に実施した。 1.整備合計/35.750-(税込み)   検査技術料   完成検査料   事務手数料   ブレーキオイル交換指定 2.法定/諸費用計/52.250-(非課税)   自賠責保険   重量税      印紙代  今回の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 17:41 ボルゾンさん
  • 初の車検…。初のディーラー…。

    6/14から2泊3日の車検でした。 1番驚いたこと… オイル交換の基準が15,000km若しくは1年ごと… 噂で、輸入車はオイル交換の時期が長いとは聞いていたのですが、ディーラーの人から面と向かって言われて、驚いた(笑) ということは、次は来年の6月❓ 半年後に点検がありますよ!と言われても、半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月18日 23:10 X1(エックス ワン)さん
  • 初車検

    代車V40 D4 点検内容 最終金額 141,656円 帰宅後、パシャ❗ 1泊2日の車検でした❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 22:48 ちーtanさん
  • 2回目の車検

    早いもので2回目の車検の時期となりました。 特に悪いところはありませんでしたが、VSPの延長により費用がかさみました。 補償の延長も勧められましたが、高額のため見送りとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 15:20 monotsureさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)