ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ 交換4回目

    また、また、またドラレコ が壊れました。 今度は電源が入りません。 (今までは高温時再起動でした) ケーブルもSDカードも何回も替えているので、ヒューズBOX側の問題ではないかとも思いましたが、今回もドラレコ 交換だそうです。 とうとう5個目です。 計算上あと一年で10個目に到達します。^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年9月8日 13:51 tana4さん
  • レーダー探知機(セルスターVA-578G)取付

    最近のレーダー探知機ではODBⅡ接続で車両情報を表示する機能があるとのこと。 さらにODBⅡ接続すれば電源も確保できるとのこと。 XC60は運転席の足元に接続端子があり、ここから取れれば便利です。 愛車のXC60を含め、外車はメーカーの適合リストにはなかったものの、何とかなるかなとチャレンジしてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月23日 11:52 R-ひろパパさん
  • キーレス電池交換

    先日、出かけようとした嫁から連絡。 キーレスが効かないって… 案の定電池切れ。 ボタン電池は2個必要。 スペアで買ってあったの使いました メカニカルキー外して パカって割ります。 電池交換して、インフォメーションボタンで通電確認。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 07:38 まー!!!さん
  • リバースチャイム増設 パナソニックEB2122

    リバースに入れた時に、国産車の様に音がなる様にしたいと家族からリクエストがありました。 ディーラーさんに相談したら、責任取れないので出来ませんと、断られましたので、自前で解決しようとパナソニックのEB2122を購入しました。 単純にリバースランプに割り込ませれば良いと思い、左のランプに施工し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月31日 23:09 weeekさん
  • レーダー探知機取付

    DIYにて取り付けました。取付場所の自由度が高いという事でセパレートタイプを選びました。アンテナもディスプレイも宙吊りステーが同梱されています。 配線的にも宙吊りの方がスッキリするかと思います。 諸先輩の取付方を参考にいろいろと悩みましたが夏場のサンシシェードの利用を考慮し両方ともダッシュボード上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 19:39 かりかり梅さん
  • カーテシランプ交換

    純正品を取り外して交換するだけです。 ハンディリムーバーで純正品を外します。 前のドアは車輌後部側から、後のドアは車輌前側からリムーバーを差し込むと外し易いかと思います 外れたら緑のカプラーを外します ロゴカーテシランプをカプラーに差し込みます 後は元に戻すだけです。 ロゴの向きがありますので点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 05:10 元黒さん
  • HansTradig PPTマッチング結果更新

    HansTradigさんにお返しする前に、確認を再度したくて、装着。結果は、無事装着完了。エラー出ずに反応しています。なぜ?前回コネクタがしっかり刺さってなかったのか?エラーキャンセルしてもらったから?バッテリー新品にしたから?(これはないな〜) いずれにしても、お騒がせいたしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月9日 16:34 KazuMaxさん
  • HansTradigPPT マッチング結果

    HansTradigさんから対策品として、送られてきたPPTを本日試しました。結果は・・・・前回同様のエラー表示。アクセル踏んでも吹かずアウトでした。 オーストリアに開発依頼していただき、対作品を待ちます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月1日 12:56 KazuMaxさん
  • スマートキーの電池交換

    なんだか最近反応が悪いなあ…ということで、 スマートキーの電池交換をしてみます! まずは、スライドロックを外して鍵を抜き、 スライドした部分に、マイナスドライバーを 入れるとパカっと開きました! 抜いた鍵を差し込んで開ける方法も あるみたいですが、ちょっと怖かったので ドライバーを使用しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 11:40 mofumofu_nekoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)