ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • OTAでソフトウェアのアップデート。2.9へ!

    ボルボソフトウェアを バージョンアップで 2.9にしました。 バージョンアップは主に、 Over-the-Air (OTA)で アップデートされます。 (すみませんGoogle搭載車の話です。) OTAで出来ない事もありますが、 今回の2.9は、OTAて可能です。 今回、バージョンアップで 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 10:45 わんくさん
  • サービスキャンペーンによるソフトウェアアップデート

    ソフトウェアの不具合と新たにAppleCarPlayとケアキーの設定ができる様になるとの通知が来ていたのでディーラーでソフトウェアをアップデートして頂きました。 Apple CarPlayは有線になります。 ケアキーの速度設定は50〜150km/hになります ソフトウェアバージョン2.7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 14:35 元黒さん
  • ヘッドライトウォッシャーの無効化

    雪道もオフロードもまず走ることはないので、意図せず噴出してボディを汚してしまう可能性のあるヘッドライトウォッシャーを無効化することにしました。 みん友物欲大王さんの記事で学んだヒューズを抜いてしまう方法を実施することにしました。 まずは、ボンネットをオープン。 何故にこんなにバカ高くパッカーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月18日 00:02 pom360さん
  • GPSレシーバー データ更新

    (備忘録です) ずっとほっぽらかしていたデータ更新作業を行いました。 機種は、COMTEC「ZERO 108C」です。 データをダウンロード。 (2023.04.01 更新分) 手順に沿ってサクっと完了。 例によって、何が変わったかは判りませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 11:36 N-Oさん
  • メイン、サブバッテリー交換

    2023年11月位から写真の様なメッセージ •パワーステアリング •パワーステアリング不良 が出ており、バッテリーが原因だと言われておりました。 ただ、メッセージが出るのはアイドリングストップして動き出そうとする時が多く発生しております。 バッテリーがダメならアイドリングストップしないんじゃない? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月3日 16:40 ・たか・さん
  • Super Cat Z110L レーダー探知機取付

    まずはこの宙づり取り付けステーを取付します。 レーダー探知機はフロントガラスに取付は不可の為、フロントガラスの上側(赤ペイント部分、ガラスとインナーの間)に両面テープで取付。 DでNGにならなければいいけど😅 グレーゾーンです。 次にOBDアダプターを配線していきます。 OBD取付場所はここで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月22日 23:03 ・たか・さん
  • リモコン電池交換

    キーレスの電池残量が少ない警告出たので交換。今回はネットで5個入り購入。 180円(送料込み) キー抜いてドライバーで開けて 電池は2個使用。背面で合わせそれぞれ単独の電源の模様。 後は組み込んで終わり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 08:57 つうパパさん
  • レーダー探知機 OBD2電源ACC化

    今までレーダー探知機をOBD2コネクターから取っており、D入庫時に診断が出来ないと言われた為、毎回取り外しておりました。その為、分岐出来るコネクターを探して購入しました。たまたま今回購入したのはOBD2の電源をACCと常時電源切換出来るタイプを購入したのでバッテリー上がり防止の為、レーダー探知機に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:16 ・たか・さん
  • ドライブレコーダー取り付け中

    電源はラゲッジルームのソケットから。 ホントはヒューズBOXから取り回したいんですが・・・。 しかし、汚い・・・…>_<…。 ここを ここまで通して リアのガラスに本体を貼り付けて、カメラの位置決めしたら終わりのはずが・・・。 今日、とにかく暑かったんです! ラゲッジルーム、エンジンかけてエアコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月9日 22:40 CanFanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)