ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • Googleシステムエラー再起動

    Googleシステムのエラーでスピーカーから全く音が出ない状態で、大阪から帰ってきました。ウインカーの音もスピーカーから出しているので、無音のウインカーは怖いです。ナビの案内音も無いし。 システムエラー時の復旧の仕方を知らなかったので、ディーラーへ ホームボタン長押しで、再起動復旧できます。通常ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月15日 19:40 tomosoraさん
  • ㊗️80,000㎞突破 @74ヶ月目

    無事に80,000㎞迎えた。2017/9から74ヶ月。レジャーだけで1000㎞/月、まぁよく遊んでる。特に2年ほど前から、週末に山行き出したのがデカいかも。 山中湖の湖畔駐車場より、富士山望めず😂。これからも大事に乗って行こう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 00:30 Eastbourneさん
  • ㊗️30,000㎞突破 38ヶ月

    12月初旬に30,000㎞超えた🎊 月平均で800キロ弱。特にトラブルなし。気になるのはシートのキシミ音とレザーシートのハゲ、というか劣化。運転席のシートをどうやってメンテ、補修したらいいか、革シートは難しそう🤔 袖ヶ浦海浜公園 駐車場にて 今シーズンは、スタッドレス で雪道走る機会があるか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月20日 08:55 Eastbourneさん
  • 7万キロメンテナンス

    今月末で3年保証が切れるので、 最後の保証による健康診断と7万キロメンテナンスに出してきました。 メンテ費用が6万キロメンテの時と比べて金額が半額以下で驚いています。 問題が有れば見つかって欲しいので1週間ほど預けてゆっくり探してもらいます。 (頼むから今のうちに問題点は見つかってくれ………

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 11:06 10ntyanさん
  • エバポレータ交換と下取り査定

    年次点検で、リアのエバポレータからの軽い冷媒漏れを見つけてもらい、交換。 普段見る場所ではないけれど、バッテリー交換のついでに偶然見つかったのだと。良かった。 通常だと13万円ほど掛かるそう。 VSP Plusが満期を迎える来年夏以降のことを思うと、お財布が非常に心配になります。 ついでに査 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 13:01 micho-papaさん
  • やっと行けたよ24ヶ月点検

    先日、朝からmyDへ24ヶ月点検の為に車を持ち込みました。 おっと👆は代車君ですょ^_^ 今回のミッションは以下の4つ☝️ ①通常点検 ②24ヶ月点検から5年目点検までに1度だけ使えるブレーキパッド交換を持ち込みのERST製のブレーキパッドに交換してもらうこと。 これは以前ブログでも書き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月30日 09:23 mac10coolさん
  • 30ヶ月のチェックと車検情報

    サービスサポートの30ヶ月目でディーラーへ ブリーザーホースのリコールも対処 フロントの障害物センサーが挙動不審が多いので申し出。 ええ、何もいないのに鳴ったり、水滴で鳴ったりと。 これはあるようなのでセンサー交換もしていただきました。延長保証は悩み中 今のところ大きなのは無いしなと。 皆さんはど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月21日 00:26 かず1396さん
  • 半年点検&サマータイヤへ交換

    12/2にスタッドレスに履き替えて、約3.5ヶ月。気温も上がってきて、ここいらはもう雪は降らないだろうということで、予定通りこのタイミングでサマータイヤに履き換え。スタッドレスに換えるまで2065㎞でサマーで約2000㎞、今日5500㎞超えてるので、スタッドレスで3500㎞走ったことに。サマータイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 22:03 Eastbourneさん
  • リペアキットのコンプレッサーで内圧充填

    ピレリスタッドレスに交換してから、定期的に内圧チェックしてきました。2ヶ月で10kPaほど四輪平均で抜けてきていたので、そろそろ充填時期かな、ということで、初めてフロア下に格納されてるパンク修理キットに付属の簡易コンプレッサーで、内圧充填できるかトライしてみました。 ※以下はマニュアルにも記載され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 23:37 Eastbourneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)