ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ナンバー灯LED化

    スキッとした色合いで古い車両も新しく見えてきてイメチェン効果大でした! LED交換後 交換前 電球

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 16:33 としXC90さん
  • LED化 フィリップス エクストリームアルティノン

    ウィンカーとバックランプをLED化 ウィンカーはステルス化出来ました! バックランプは光量アップで色も純白で綺麗です。 画像ではなかなかうまく写りませんでした。 ブレーキランプは、警告灯がついてしまったのでフィリップス純正の抵抗を入れてます。 LED化でブレーキランプのキレが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 16:29 としXC90さん
  • そうなんです

    前回、調子に乗り輸入車の ウインカーをLEDに(^o^)v がしかし抵抗付けても警告灯が(。>д<) 抵抗器を買い直し一件落着桃太郎侍(・o・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 23:24 marty macflyさん
  • ルームランプ交換(フロント+MAP)

    ルームランプを交換します。 ※部品はパーツプレビューを確認してください まず、レンズカバーを両側はずします。 写真は片方のみはずしたところ。 マイナスでこじればとれます。 次に、開けたところの前側隅のフックをはずします。 コツは、MAPやルームのところに指を突っ込んで、車体前方へ押しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 22:58 torinekoさん
  • ルームランプLED化

    LEDバルブを装着したら微弱電流のため点灯しなくても、ほのかに点灯している状態。 気になるので、抵抗を取り付けることにしました。 みんカラでの調査結果、こちらの抵抗(酸化金属抵抗 1W 330Ω)を選択。 ハンダごてでジュウジュウとくっつけました。 クルマに装着すると、見事に微弱電流点灯せず!。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月4日 23:19 NAOsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)