ユーザー評価: 4.14

ウエストフィールド

SEi

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - SEi

トップ エンジン廻り マフラー その他

関連カテゴリ

マフラー交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキマニバンテージ取り付け

    オルタネーターを熱から守りたいため、 セラミックバンテージ15m購入して取り付けました。 1番と2番は下まで巻くため、284cm、 3番4番は、1番2番との接合部までなので137cmでカット。 ステンレスタイで固定したけど、タイの余剰分がニッパーでカットできない。。。 4本巻き終わったが、2番3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月23日 23:36 STevenson(スティー ...さん
  • マフラーステー追加

    取り付け場所 触媒とサイレンサーの間 サイレンサーの手前 助手席下に固定したステーとエキパイを断熱バンテージで結びつけているだけ 助手席足元にステー固定用のボルト×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月30日 13:51 潮風@OTZさん
  • マフラー補修 その2

    パテの上からアルミテープを貼って補強 たぶん、大丈夫 ・・・じゃなかった OTZ ならば次はグラスウールだ! 破損部分を中心に厳重に巻き付けてバインド線で固定 グラスウールの飛散防止にアルミテープを巻き 振動を抑えつけるためにメタルプレートで固定 これで、ある程度は普通に走行できるようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月23日 02:00 潮風@OTZさん
  • マフラー補修

    サイレンサーの根元がエンジンの振動で割れてしまいました。 作業箇所を金ブラシで磨いて脂や汚れを落とします 繋ぎ補強を用意 こんな感じに突っ込んで・・・ 合わせ目を1000℃まで耐えられる耐熱パテで埋めます これで一昼夜自然乾燥させた後、エンジンを始動させて排気熱でさらに硬化させる予定です 一昼夜ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月15日 18:59 潮風@OTZさん
  • サイレンサーヒートガード装着

    ウエストで買い物に出掛け、助手席に置いといた荷物を取ろうとして、足元が・・・熱っ!!とか、助手席に乗ろうとした人が不用意にマフラーに近づきすぎて・・・熱っ!!なんてことがよくあります。 熱くなったマフラーは危険ですのでサイレンサーヒートガードを付けてみましょう。 バイク用品店で買ってきたサイレンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月29日 21:25 潮風@OTZさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)