ヤマハ アクシス90

ユーザー評価: 3.94

ヤマハ

アクシス90

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アクシス90

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • セルモーター交換

    一瞬、元気そうなフリをしていたセルモーター(T_T)またダメでしたので 交換しました センタースタンドが無いので フロントにサイドブレーキかけて マフラーとタイヤを外して セルモーター外したところ 長年のゴミが溜まってました 入れ換えて完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 19:13 ひざ小僧 改さん
  • プラグ交換 アクシス90 ぶるるん!

    父からヘルプの連絡、エンジンがかかりずらいとのこと。 とりあえず、プラグ交換します。 アクシス90のプラグは右下から。 水平に近いシリンダーで、ヘッド周りのスペースが工具を回すほど取れません。 プラグソケットとラチェットレンチだと回りません。 ムーンレンチとプラグソケットでプラグを回しました。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 21:31 ジョンロード m(_ _)mさん
  • FCR-062 CKM-002

    CKM-002 ミッションに10%-10ml ミッションに入れたのは先日別に書いたんだけども。 もともとこのミッションあまり状態が良くなく、 唸り音がしてたのが、10ml入れて完全に無くなった。 前のエンジンはクランクガタガタにしてしまったので、 適当なエンジンに載せ替えたため。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 13:03 龍田@CRWさん
  • 壊れかけの原付2種

    マフラーの内部に溜まった カーボンを除去します。 パイプユニッシュと重曹 熱湯を注いで一晩寝かせます。 翌朝排出………真っ黒! 濯いでから乾燥、錆々な外観は 耐熱黒で再塗装。 抜けが良くなりましたよ。 やはりガソリンポタポタ漏れる 燃料コック。 液状ガスケットを1.5割増して散布 漏れはなんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 12:22 わっくん.さん
  • ノーマルマフラーの洗浄

    定番のパイプ洗浄剤でつけ置き洗いします。 でももっと良いものって今ならあるのかな? 入手してから少しづつ燃費も調子も上向きな状態でしたが、最近、乗っていても調子がイマイチで、燃費も悪くなって来たので先ずはマフラーの洗浄と思い。 外出せずに自宅でコツコツとバラし始めました。 先ずはマフラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 15:45 バムさん
  • オイル補給動画あり

    オイル警告灯が点いたので 足しておきましたがFULLまで 足りませんでした。 信頼のヤマハ純正オートルーブ スーパーオイルです。 メーカー問わず2サイクルは これ入れとけば壊れません。 先日までオートルーブ通称青缶 には東日本仕様(JX製YAMAHA文字赤) 西日本仕様(昭和シェル製YAMAHA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 01:53 わっくん.さん
  • ガソリン漏れ

    キャブのガソリン漏れを直すべくオイルでネチョネチョのキャブをクリーニングしてオーバーホールが第一目標なのに2ストオイルを補充する際にかなりこぼしていたらしいオイルタンク周りとフレームやらエンジンブロックの層になった汚れを掃除がほとんどの作業! でもかなり綺麗になって組み付けられる状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 17:29 バムさん
  • 負圧コックOH

    キャブのパッキンを新品に交換してもお漏らしは止まらず・・・ サービスマニュアルを見ると、「負圧ホースを口にくわえて吸うとガソリンホースからガソリンが出る。」 「吸うのをやめると止まる」→止まらない場合は負圧コックの交換とあった。 部品はもう出ないそうなので、イチかバチか負圧コックを分解してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 19:59 さんまるパパさん
  • ウェイトローラー交換

    誤って装着した12gから標準の 7.5gへ変更しました。 亀のような加速が鋭くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 08:46 わっくん.さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)