ヤマハ アクシス トリート カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ アクシス トリート をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアクシス トリートオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Olds(オルズ)さんのアクシス トリート
アクシス トリートのおすすめカスタムパーツ
アクシス トリートでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アクシス トリートのフロントリップ・ハーフスポイラー
アクシス トリートをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ヤマハ純正部品 フロントフェンダー用アンダーモール
画像3枚目のとおり、次男が雨天時の走行中、自己転倒してしまい、削りキズをつけました。
私、マイカーもですが、マイスクーターにもキズがあるのは我慢できません。
そこで、ヤマハ純正部品を行き付けのバイクショップで発注し、ゲットしました!
流石は純正、品質はバッチリ、ベリーグッド‼
交換もDIYで簡単にできました。
お近くのヤマハ純正部品を扱うショップで各パーツのリフレッシュ、楽しいですよ!
アクシス トリートのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はアクシス トリートのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BEAMS SS300 ソニック
【総評】
ノーマルで乗るつもりだったんですが、やっぱり我慢できませんでした。
ヤフオクで新品をお安くゲットできました。
マフラー替えると雰囲気がガラリと変わりますね。
音もソコソコでいい感じです。バッフル無しの方が好みの音なんですが、爆音すぎてとても乗れません( ;∀;)
【満足している点】
意外と迫力ある音。
トルク感が増した気がします。上り坂での速度が伸びました。
【 ... -
リアライズ 22Racing
ナップスで格安だったので
勢いで購入しちゃいました。
精度は悪いです。
エンジン接続部のパイプの中は
溶接でモコモコだし、後側の
リアフェンダーステーとサイレンサー
が干渉します。位置調整しても
干渉したのでステーを削りましたが、
まだ干渉しているので後日再加工
しようと思います。
音は静かで仕事に影響はなさそうです♪
交換年月日:2015年5月24日
交換時 ... -
Realize Raching BLINK
【総評】取敢えず交換してみた
【満足している点】ノーマルとは違う質感 (^^)v
【不満な点】取り付ける際にステーの穴が小さくてボルトが入らない
加工が必要となる。
少し音が大きい
-
BEAMS SS300 ソニック
【総評】
独自の隔壁構造により、心地よいサウンドと静粛性、また高速域を犠牲にせず扱いやすい中低速トルクという相反する条件を見事に両立いたしました。取り付けには追加工を一切必要とせず、スタンダード感覚の利便性と耐久性を徹底的に追及することにより、気軽にカスタムをお楽しみいただけます。
また、装着済みのスタンダードバッフルのほかオプションのセミレーシングバッフルに交換するだけで音量や出力特性も ...
アクシス トリートのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。アクシス トリートのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
JAFIRST / ティーピーオー HID PH12 Hi/Lo 超MINI 25Wキット
【総評】
純正だと暗かったのでHIDにどうしても交換したかった。
でも電球の規格が特殊。なんで一般的なH4とかにしてくれなかったんだろう?
少ない選択肢の中から選びました。一応バッテリーの負荷を考えて25Wです。
6000Kにしましたが、思ったよりも青白かったです。
でも明るくなって大満足です。
【満足している点】
とても明るくて夜の運転も安心です。
【不満な点】
配線 ... -
M&Hマツシマ PH12
【総評】ホワイトブルーという謳い文句になってます♪
ホワイト・ゴーストです。
【満足している点】白っぽい光がイイ感じです。
友達のバイク屋さんで交換しました。
ワット数は純正と同じですが、イイ色ですネ♪
【不満な点】取り付け前に撮影を忘れていました(T_T)
なので、パーツ単体は純正バルブです、 ... -
サインハウス LED RIBBON(エル・リボン)PH12型
最近流行りのサインハウスのLEDヘッドライト!(6500K)
チェイサーには、HIDとLEDフォグランプを使用してて、バイクではハロゲンライトの明るさに納得出来ず、とうとう装着しました。(汗)
流石に高いだけあって、めちゃめちゃ明るかとです。点灯直後は最大の光量であり、夜道は今までぼんやりでしたが、LEDにして、はっきり・くっきりと路面を照らします。目の悪いおいらには、非常に助かり ... -
Sphere Light LEDヘッドライト NEOL(ネオル) PH12 6000K
次男の『イーグルトリートブルー』、夜間も安全に走るため、今風のLEDヘッドライトにしたくて、交換を決意です!
私の『イーグルトリートブラック』は、すでに「サインハウス」製のモノを装着していますが、最近の諸先輩方の投稿を参考にさせていただき、本品をチョイスしました。
本品の造り・仕上げにはしっかり感があり、なかなかのレベル!
装着後、6000Kの真っ白さ、明るさ、照射範囲も問題なく、はい、ベリー ...
みんなのアクシス トリート~カスタム事例~
みんなのアクシス トリートをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
てうてう1さんのアクシス トリート
通勤・買物に活躍中
愛称は「式部」ちゃん♪
理由は・・紫色です。 -
明日は雨さんのアクシス トリート
ヤマハ アクシス トリート 快適セレクションに乗っています。
カスタムにハマり、シンプルに仕上げようと思い、日々考えております。(笑)
最近はいじり過ぎて、止まらないバイクになりつつあります(汗)
※最近(2017/9/1より)生産終了になったので、この型が最終型になります。(何か寂しかね。)
追記)2018/3/18 売却 走行距離8865km
いろいろ ... -
レネ家族さんのアクシス トリート
長男が乗っていたトリート、単身赴任で使わなくなったので「私のモノ」に…。
昔を想い出して…、バイク、ちょっとだけ楽しんで乗りたいと思います。 -
レネ家族さんのアクシス トリート
私が長男から引継いで乗っていた『イーグルトリート』のブラックカラー、次男も免許取得後に運転するようになりました。
次男、「今のバイク、ムチャ乗りやすいし、最初に乗ったバイクやから気に入ってる」と…。
でも、私のバイクで出掛ける用事と次男の通学やアルバイトが重なると…う~ん。
そこで、もう1台、アクシストリートの購入を決意しました!
他車・他メーカーも考えましたが、親子で色違いの同一車で走 ... -
Olds(オルズ)さんのアクシス トリート
『まーべりっ君』や『屋七君』の距離が延びるんが嫌で、二人の代わりに距離を請け負ってくれる、二郎君。
でも、気が付けば身代わり君ではなく、我が家の大切な一員です(=^・^=)
E/Oは、もちろんワコーズです!!(ゝω・´★)
先日、一応、屋根付き駐車になりました(^◇^)
『まーべりっ君』や『屋七君』に『カーゴちゃん』は青空駐車ですが、何か?\(◎o◎)/!爆
-
Bi.ki.ni.さんのアクシス トリート
新居から駅まで徒歩10分ですが、ほとんどが坂道のため通勤用に中古購入。
万が一の時に嫁とタンデムできるよう125にしました。 -
BLUE SKY αさんのアクシス トリート
通勤用に毎日乗ってます。
-
気球人/JS2OIAさんのアクシス トリート
2023/3/24納車されました。
手軽な足が欲しくて購入。
オドは33,633km。
正直むっちゃ遅いですが、リアにキャリアもついてるので荷物はむっちゃ乗りますね😆
遅すぎて弄る気には全くならないのもナイス👍
2024/2/9
修理に出したZ800を取りにいったその場で売却
ちょっと腰の調子が悪くて整理です😵
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
アクシス トリートのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファスパイダー (福井県)
399.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R 1オーナー ノーマル(埼玉県)
899.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
