ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - BW'S100

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 次のステップへ

    ノーマルのフォークに飽きました。 アルミ削りだしのに交換したくなりました。 SE12Jのフォークの太さは30パイ。 SE44Jからは、33パイです。 カッコいいフォークを探しても、30パイ用のフォークの種類も少ない状態。 結果、ステムを加工することにしました。 BWS用のステムとシグナス用SE44 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月21日 21:11 YAMAHA車改造おじさんさん
  • フロントフォークダストシール交換

    スーパーライトファンと同様スクミのKN企画のガレージセールで100円で買ったフロントフォークダストシールを交換! 尚ガレージセールは車種適合がわからないので賭けでしたがビンゴでした! オイルシールのみで走ってましたがやはりここに水が溜まるのとシールの劣化に繋がるので定価でも買おうとしてた矢先だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月18日 22:44 JB少年ムジニーさん
  • フェンダー加工

    SE44Jのフェンダーをレーシーにしました。 フォークの部分から先のアールを削りました。 あ~!削る前の写真、撮るの忘れた! 塗装ですが、プライマーを塗らないと剥げてしまいますので、プライマー吹き付け後、白サフェーサーを塗ります。元が黒でしたので、白サフェーサーを塗らないと赤が濃い赤になってしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月24日 22:45 YAMAHA車改造おじさんさん
  • フロントフォークオイル交換

    ヤマハ純正G-10 頭のボルトがめちゃくちゃ硬かった!レンチに鉄パイプで延長して外しました ついでにフォークにるいてる蛇腹のブーツも交換です 全部千切れてドーナッツになってますww 多分はじめて交換の交換になると思う、墨汁が出てきたww 新しいオイルは綺麗な赤♪ オイルは88ccです 油面の距 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月27日 15:55 MIZUKIさん
  • フロントフォークオイル交換

    ブレーキリフレッシュの作業間合いにフロントフォークオイルを交換しました。 ヤマルーブ・サスペンションオイルG10を使用。 15年物の古いオイルを排出。 シール交換はせず、新しいオイルで何度かフラッシングしてオイル交換だけの作業で済ませました。 指定オイル量は88㏄。油面高さの指定はなし。 推奨オイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 07:06 BW'S100さん
  • フロントフォークダストブーツ(純正 4VP-F3191-00)

    劣化してバラバラだったので新品に交換。 4VP-F3191-00

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 07:31 BW'S100さん
  • スズキストリートマジック純正SHOWA 310mm

    購入時に285mmのショックが着いていましたが 底付きしてしまい。街乗りできない状態 タイヤがBUMPするたびにフェンダーにあたりガリガリ だったので、人気のYSS狙っていましたが… たまたまストリートマジック純正SHOWAの 310mmショックを持っていたので装着。 そなんなんだぁー サブタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 13:46 sunioさん
  • 社外?ショック交換!

    変えました! … ってのは嘘で笑 純正を色塗っただけですw 某有名ショックメーカーの○ーリ○ズに似せた仕様に 筆塗りでやったので… 上の方は隠れるので… 青と黄色はベストマッチですね! 0円チューンでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 17:36 JB少年ムジニーさん
  • YSSショック アドレス用強化サス

    体重もありますが、 コーナーでのフラ付きがあり 踏ん張りが効くように 強化サス導入です! アドレス用を買いました。 310mmくらいです。 強化サスなので硬めです。 やはり硬めでないと 踏ん張りが効かないので コーナーで安定してます。 なかなか良いです 多少ですが、車高も上がったかな? マフラーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 14:51 sunioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)